2021年11月10日

18歳以下に10万円相当給付=自民「年収960万円まで」主張―与党合意

18歳以下に10万円相当給付=自民「年収960万円まで」主張―与党合意
2021年11月09日 時事通信

 自民、公明両党は9日、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた経済対策をめぐり、18歳以下に10万円相当を給付することで大筋合意した。
年内をめどに5万円の現金、来年春までに5万円相当のクーポンを配る。
自民党は年収960万円の所得制限を設けるよう主張。公明党は持ち帰ったが、所得制限自体は受け入れる方向だ。

 自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長が9日、国会内で前日に続き会談。
自民党が衆院選で掲げた生活困窮者支援に関し、18歳以下への給付とは別に、住民税非課税世帯を対象に10万円を給付することでも一致した。
一時的な生活資金を提供する「緊急小口資金」や、学生らを対象にした住居費支援も行う。 【時事通信社】
posted by 小だぬき at 05:10 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | 社会・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする