2022年08月23日

寝つきが悪くなるような 嫌なことを忘れる方法

寝つきが悪くなるような 嫌なことを忘れる方法
2022年08月22日 ダイヤモンドオンライン

増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」の第1弾『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』から、きょうのひと言!

仕事や家庭でうまくいっていないことがあって、頭の中がモヤモヤしっぱなしになることって、ありませんか?
ふとした瞬間に嫌なことが頭に浮かんできて、気分が沈んでしまうことも。
そのことで夜も寝つきが悪かったりして、寝られたとしても、起きたらすぐに嫌なことを思い出したりして、もうどうにもこうにもモヤモヤが頭を離れない……。

誰かに話して相談すれば気も紛れるけれど、なかなか相談できる相手もいないとなると、ひとりで抱えてしまうことになります。
それでも、なんとかなる! その方法を精神科医Tomy先生が授けてくれます!
※本稿は、『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』より一部を抜粋・編集したものです。

■嫌なことを忘れる方法
嫌なことを忘れる方法は、
・好きなことに 興味を向けることよ。
嫌なことを思い出しそうになったら、 好きなことを考える。
幸い一日の時間は限られていて、 好きなことを考えていれば、一日は終わるわ。

今日も好きなことや好きな人のことを考えて、 素敵な1日でした。
そう言えるようにね!
posted by 小だぬき at 00:00 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康・生活・医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする