2023年06月01日

心理テストで隠れた欲求診断

心理テストで隠れた欲求診断
2023年05月30日 シンリ

心理テストの質問

【質問】
あなたは、友人とホットケーキを作りました。
どのように友人と分けますか?

大きいホットケーキが1枚、バラバラのホットケーキが2枚あります。 A〜Dのなかから選んでください。
この質問では、「あなたの隠れた欲求」が見えてきます。
それでは、診断結果を見ていきましょう。

A 大きいホットケーキを自分がもらう
B バラバラのホットケーキ2枚を自分がもらう
C 大きいホットケーキ半分とバラバラのホットケーキ1枚を自分がもらう
D 大皿に盛りつけたホットケーキを小皿に取りながら食べる

心理テストの診断結果

A 大きいホットケーキを自分がもらうと答えたあなたは…、
「マウントをとりたい欲求があります」
あなたは、自分が一番できると思っていたのに、実は一番ではなかった、という経験が過去にあったのではないでしょうか。 その悔しさが忘れられず、どこかで晴らしたいとずっと思っているようです。
あなたはすごい!と周りの人から認められたいのでしょう。

B バラバラのホットケーキ2枚を自分がもらうと答えたあなたは…、
「見返りがほしいという欲求があります」
あなたは内心、「厚意で譲ってあげたのだから、見返りがあって当然でしょ」と思っています。 実際のところ、そこまで図々しい要求はしないのですが、プラスマイナスゼロにならないと気が済まないのは確か。 全てに損得勘定をして生きていると、良好な人間関係を構築するのがやや困難かもしれません。

C 大きいホットケーキ半分とバラバラのホットケーキ1枚を自分がもらうと答えたあなたは…、
「公平であるべきという欲求があります」 あなたは、誰かと比較して公平であることが大切だと思っています。
得をしたいとは思っていませんが、とにかく、損だけは絶対にしたくない!という気持ちが強いです。
よって、公平に扱ってくれないと思った相手とは距離を取りそうですね。

D 大皿に盛りつけたホットケーキを小皿に取りながら食べると答えたあなたは…、
「気を遣いたくないという欲求があります」
あなたは、余計なことに気を遣いたくないので、自分で食べたい量を食べれば問題ないと考えるタイプです。
友人同士のフランクな付き合いでは有効ですが、職場ではそのような態度を取ってしまわないように気を付けましょう。
気疲れするタイプなので、気の置けない友人と上手にストレスを解消できるといいですね。

ライター : シンリ編集長
心理学を学び、さまざまな診断に関する造詣が深い。
恋愛診断から性格診断などまで幅広い見識を備え、現在は心理系記事のライター、編集長として活動中。

編集 : シンリ編集部
posted by 小だぬき at 00:00 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康・生活・医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする