「お金」や「時間」がない人がすぐ始めるべきこと
2023年11月30日 ダイヤモンドオンライン
今生きている人生で「悔いのない生き方」をしている人はどれだけいるでしょうか。
しなかったことで後悔するよりも、自分に正直な人生を生きたほうが絶対幸せです。
「やりたいこと」をやり始めてからが本当の人生だからです。
では、「やりたいこと」を見つけるにはどうすればいいのか?
今すぐ「今すぐ、ふせんを使うこと」です。
頭の中で考えたところで見つかりません。「書く」のです。
「面倒くさいな」と感じた方、だから「ふせん」なのです。
ノートや手帳、パソコン、スマホのいいとこどりした最強アイテム「ふせん」
やることは、「書いて貼って並べ替える」だけ。
ふせん特有の5つの特色のおかげで、脳の潜在能力をつかいこなして、人生が180度好転します。『やりたいことが絶対見つかる神ふせん』から一部抜粋して紹介。ふせんを1日1枚書き始めた瞬間から、みるみる自分が変わっていくことに驚きます。自身の変化とふせんのすごさをぜひ堪能してください。
■「やりたいこと」を邪魔する4つの障害を乗り越える
「やりたいこと」が見つかっても、最初の一歩を踏み出せない人が大勢います。
その人が怠け者だから、ではありません。
やり方がわからなかったり、何か障害があって、その乗り越え方がわからないからです。
「時間がない」「お金がない」「自信がない」「家族の理解が得られない」の4つが代表的な障害です。
「時間がない」人は、本から時間の捻出法を学びましょう。
あとは、無駄な浪費を削減する。
スマホ時間を減らせばスマホ脳も防げて一石二鳥です。
ときにはお金で時間を買います。
成功者は皆、お金より時間を大事にした行動をとっています。
「お金がない」人は家計を見直しましょう。
お金をコントロールする術を本から学び、節約して種銭をつくります。
種銭で、163ページにある稼げるライフワークの入門編や初級編のビジネスで、収入を増やしてみましょう。
節税できれば、お金のコントロールができるようになるでしょう。
「自信がない」人こそ、ふせんを使いこなしてください。
毎日1枚以上ふせんを書いて、ノート1冊を埋めることを目標に。ふせんがあなたの背中を押してくれるはず。
あとは、同じ夢や目標を持つ人が集うコミュニティーに参加して、一緒に取り組む仲間を見つけることです。
「家族の理解が得られない」人は、自分のことはいったん脇において、家族の「やりたいこと」を応援しましょう。
心から応援すれば、いつかきっと同じように応援してくれるはず。
リビングなどにこの本をさりげなくおいて、家族に読んでもらうのもいいですね。
(本原稿は、『やりたいことが絶対見つかる神ふせん』から一部抜粋し、構成したものです)