今日のニュースで 麻生首相の夜の豪遊が問題になりました。
首相曰く、身銭を切っているから・・・とかいろいろ弁明されたそうですが、ちょっと待って欲しい。
首相職とは自衛隊・警察・消防・海上保安庁の最高指揮者ですよね。
酒は飲むなとは言わないけれど、最低限首相在任中は官邸で待機してほどほどで正気を失わない程度にして欲しいと願うのは私だけでしょうか??
危機管理が必要な災害や準戦争自体になるのは 昼間ばかりではないでしょう。少なくとも横田めぐみさんを初め「拉致被害者家族」の思いを心にとめる良心があれば 豪遊は首相退任までしないのが責任ある態度と言えるのではないでしょうか??
金融危機のまっただ中にいて、中小企業・従業員が、資金繰りに苦労している時、なんと庶民感情から遠い「日本のリーダー」の姿に情けなさを感じるのは私だけでしょうか・・・
2008年10月23日
この記事へのコメント
コメントを書く