2008年10月27日

今年度の復帰は無しに・・・

たぬきH.jpg医師の診断と私の気持ちが一致し、「職場リハビリ」「復帰プログラム」は見送りになりました。

後は、「休職延長か退職か」の選択になります。

学校に障害2級の手帳・障害共済年金・障害基礎年金の証書コピーを送りました。

今は不思議と焦りもいらだちも感じずに 「再再発症しないこと」を念療養に専念できるようにしたいです。

朝早く、学校にFAXをおくったのですが、1回目は表にして送信したため白紙とのこと。急遽 裏にして送るオソマツぶりでした。

また、FAX原稿と診断書・人事調書を封書にして郵便局へ。速達書留にするのもうつの心配性の表れのようです。

郵便局往復で体力消耗状態。歳のせいかな・・
posted by 小だぬき at 12:49 | Comment(2) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とりあえず、方向が決まって何よりです
これで、小だぬきさんの気持ちが少しでも楽になると良いのですが・・・

「再再発症しないこと」
そうですね
ムリをしない事です

Posted by manii at 2008年10月27日 15:14
maniiさん、ありがとうございます。

パソコン生活だけなら・・・。でも不思議です。初発の説きは、多少身体がシンドクても「子ども達に会いたい」と思ったのですが、
今は、焦れも未練の感情がなくなっています。

自分でも不思議な感覚です。
Posted by 小だぬき at 2008年10月27日 17:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック