今日は、うつの症状で1日四苦八苦でした。
数時間眠っては覚醒、30分ほどでまた睡魔、この連続。
当然、動いていないから食欲はない・・・。まとまった事は出来ない・・。 週に数回襲ってくるうつの谷に突入中です。
念仏のように「明けない夜はない」とつぶやいています。
明日の朝、起きた時 頭の重さ・手の震えがなくなっていることを信じ
たいです。
また睡魔が・・・。早いですがおやすみなさい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
小だぬきさん、おかげんいかがですか?
私は、小だぬきさんがいてくださることが
とってもうれしいです。(*^.^*)
おやすみなさい。
天気のせいか、金曜までの2〜3時間の外出の疲れか・・・。全く土日は身体がいうことをききませんでした。
>私は、小だぬきさんがいてくださることが
>とってもうれしいです。(*^.^*)
何よりの励ましです。今日はムリせず眠ることにします。ロッキーさんご夫婦も体調に気をつけてくださいね。
私も、まだまだ本調子ではありません。
心と体の痛みを感じて、疲れ易いです。
きょう、教会の帰りの電車の中で
「自然にやる気が出てくるまで、休むと良い。」
と言ってくれた小だぬきさんの言葉を
思い出していました。
疲れているのですから、休みましょう。
小だぬきさんの中にある本来の力が
湧き出てくるまでね。(*^^)
>「自然にやる気が出てくるまで、休むと良い」
言うは易く実行は難しく、焦りはでますね。
ロッキーさん、思い出させてくれてありがとうございます。
私も最近はずっと眠くてたまりません。睡眠がきちんととれていないのかも知れませんね。
「明けない夜はない」
彼を見ていると、ある意味「キセキ」を見ているのだな、とちょっとずつ実感がわき始めています。
彼の起こした行動が、皆さんに「治る病気なんだ」という思いを湧かせることが出来たら、と心から思います。
復職や親で悩んでいたようですが、
増田先生とカウンセリングをしたら、あらスッキリ
今日は朝早くから帰ってきてます。
天気も彼の心も「晴天」で何よりです。
だいぶ、割り切って考える事が出来たようです。
今週はまた寒くなるみたいです。どうか風邪等ひかれませぬよう、気をつけて下さいね。
今度は、だったいさんの主夫としての役割も彼ならできそうですね。
私も今日は冬眠から一時目覚めたようです。
ズルイですけれどあとで日記としてアップしますね。
だったいさんも海風の強い所にお住まいです。十分に防寒対策をしてくださいね。