2008年12月01日

風邪の症状

先週の土曜日での内科検診で 「よろしくお願いします」と入ったとたん、主治医が「風邪をひいていますね」「のどのつまり・鼻のつまり」が見られるようですね」と、検査へ。

私も感冒薬を頼もうとしていたのですが、医師に見破られ「効アレルギー剤」まで処方箋を書いて頂き、服用中。寝汗と眠気がより激しくなっているのは、私の免疫力が治そうと必死に働いてくれている証拠かな?? と思っています。

勤務中は血圧も 「210-110」代の完璧な高血圧でしたが、休職にはいってからは「120-80」代を維持しています。同じ薬でもストレスの有無でこうも変わるものかと驚いています。
一時「温泉療法」をした時は「110-70」代でした。

病院に行くときはマスクが必需品です。特に内科では・・・。驚くほど風邪の患者が多く、かえって症状が悪化しそうです。勿論小だぬきは図々しく、看護師にお願いしてマスクを貰い防護に努めまた。

外出時には、マスク着用がこれからの時期の「自己防衛」ですね。
posted by 小だぬき at 13:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も喉をやられると一気に風邪をひくタイプです。
後は気が緩んだときです。

最近は彼がスモーカーになってしまい、
副流煙を吸って一気に気持ち悪くなってしまいました(汗)

こんな事を予想していた訳ではないのに、友人から比較的ニュータイプの空気清浄機(加湿機能付)を4000円で購入して、しまいっぱなしだったのに気づき、早速ウンウン回してます。

煙草で喉がやられないか心配で溜まりません。
いっその事、寝室を別にしようかしら(苦笑)
(^^;A)
家庭内別居ですかね(笑)
Posted by だったい at 2008年12月01日 17:08
だったいさんへ、

彼氏に外で喫煙してもらうのが、一番いいのですが・・・。

やはり まだ「ストレス」が残っているのでしょうね。

だったいさんが 自分は辛いといって 外で一服して貰いましょう・・(涙の名演技で)
Posted by 小だぬき at 2008年12月01日 18:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック