2008年12月10日

浦島太郎の心境・・・

今日は公務員の「期末勤勉手当(ボーナス)」支給日。

約2週間ぶりに銀行口座確認に主要駅まで2時間の散歩。駅ビルの混雑ぶりに「不況??」なはずなのにショッピングする人の多さに、「浦島太郎」のような感覚に・・・・

辛うじて支給されていた「期末手当」を確認して、夢でも見ようと「宝くじ」を買おうとしたら長蛇の列。今の自分を考えると「夢」に支出する訳にはいかないな・・・と、列を抜け出し 立ち食いそばへ。

何を食べたいという意欲がわかず、一番近いボタンを押したら「五目そば」。味も感じないという状態でとにかく腹を満たし帰路へ。

買い物客の多さと宝くじの列、何か複雑な思いで異邦人のように地に足のつかない小だぬきでした。
posted by 小だぬき at 14:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 社会・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小だぬきさん、こんばんは〜。

私も、昼食を食べそびれたのに
食欲がなく、晩御飯は洋食屋さんで
オムライスを食べました。
食べれば、おしかったです。

JRが事故で不通になり、乗りなれない私鉄
で帰ったら、ノンストップで国際空港まで
行っちゃいました。

どきどきしたけれど、車掌さんの優しいお姉さんに親切にしてもらってうれしかったです。

小だぬきさんの周りにもいっぱい
小だぬきさんのこと大好きで心配してくれる人がいますよ。

私も含めてね。(*^.^*)
Posted by ロッキー at 2008年12月10日 23:54
「小だぬきさんの周りにもいっぱい
小だぬきさんのこと大好きで心配してくれる人がいますよ。
私も含めてね。(*^.^*)」

ありがとうございます。この言葉を頂けるだけ 元気を取り戻せそうです。

寒くなってきています。「小さな幸せ」の弟子としても 今日の言葉は、いい1日のスタートになりそうです。
Posted by 小だぬき at 2008年12月11日 06:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック