今日は、10月22日に「小だぬきのつれづれ日記」を開設して2ヶ月の「記念日」です。
よくもまぁ 毎日更新できたものだと自分ながらビックリしています。裏を返せば 世の中に???がつくことが多かった証拠でしょうね。
また、カウンターを設置してから1ヶ月で1500以上のアクセスを頂いたのも 「小だぬき、うつになんか負けるな、休職中で見えてきたものを書いて欲しい」と励まされる思いでした。
またコメントの数も記事数を上回る数をいただけたことも感謝です。
明日から 3ヶ月目に突入です。マンネリに陥らないように気をつけながら「好奇心」を衰えさせずに続けたいと思います。アクセスして下さった方 ありがとうございます。そして、今後ともよろしくお願いいたします。
明日は野党が参議院で強行採決した雇用促進法の「汚点」を 政府・与党が「面子」のみで廃案にする日になりそうです。
国民の質に応じた政治家しか持てないのなら、今の選択された議員達に 「民意」をバカにしているとどうなるのか・・・・、次期総選挙で思い知らせてやりたいと有権者の一人として思います。
個人的思いですが、社民党や共産党に浮気して、政府与党や民主党のチェック機能を強化する議員構成になれば、いくらか国政の透明性も増すかな・・・・と思いつつある小だぬきです。
2008年12月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック