2009年01月16日

嬉しい「声」友達??

ありがとう.jpg一昨日に学校保存用の「ボランティアの案内」「退職前後の手続き」を送ってくれて、今日「共済会」「互助会」の退職後延長の書類を郵送してくれた 現任校の事務Yさんに電話。

まだ1度も顔を合わせたことがないのに 親身になってくれているお礼と 体調がよければ来週にでも届けられるようにしますから、書類確認の名目でお茶くらいご馳走させて下さい、といったら「小だぬきさんの都合のいい場所に会いにいきますよ」とのこと。彼女は臨採とのことで、この機会を逃したら 世話になった人と本当に「声」だけでの繋がりで終わってしまうので なんとか会いたいです。

ブログ・ネット友達(相手はドイツ在住の理工学博士)のJAMさんから、「やっと私のブログに小だぬきさんのリンクがはれました」との報告。ネットの世界がなかったら 一生お友達になる機会があったかという縁。嬉しい知らせでした。

次もネットで知り合った「海愛好会」のだったいさん、「うつ」関係でちゃいねさん、maidonさんと サークルでコメント交換できたこと。これも嬉しかったことです。

「私の大切な人」でも紹介したロッキーさんや及川さんにもコメントできました。

人の縁・繋がりは、大切にしていきたいです。

今日は皆さんとの交流でのどかな1日を送ることができました。ありがとうございます。

あっ、それとYさんに電話を取り次いでくれた教頭さんの「声」も嬉しかったです。ハイ。

今日であった名言、「ま〜あ、いいか」「ま〜あ、そうだ」結構応用範囲が広く、いい時も悪い時にも使えそう・・・・。

明日は「阪神・淡路大震災」14年目に当たります。記憶だけは風化させたくないものですね。
posted by 小だぬき at 22:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 交友関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日はお願いがありまして
コメントさせてもらいました

協力というか助けてもらえませんか?

現在会社が3月にも倒産する危機で
なんとか今資金を集めています

副業でアドセンスもしていたので
よければクリックしてくれませんか?

女性保険を知ろう
http://jyoseihokenjidousya.blog56.fc2.com/

アフィリエイト関連(2つ)
http://taiyou1015.jugem.jp/

http://atsu963.blog8.fc2.com/

この3つのブログの左右に
ads by Google
この広告があります

特に女性保険のブログは押して欲しいのですが
よければ3つともお時間頂いてクリックしてくれませんか?

クリックしたからといってお金が請求されるとかではなく
クリック保証型アフィリエイトで
私にみなさんがクリックしてもらった分お金が入ります

どうしても2月には60万円要ります

もしクリックされたらコメントください
必ずお礼は言わせていただきます

現在先週から2万円みなさんが助けていただき
結果が生まれています

本当に申し訳ありませんが
3つのads by Googleの広告をすべてクリックして
助けてください

一週間くらい連続で押していただけると嬉しいです

コメントしてくれた方には
必ず会社の結果も報告しますので

またアフィリエイトは購入などしなくていいので
アドセンスのみクリックしてください

本当にお願いします

Posted by 女性保険を知ろう at 2009年01月17日 00:30
私もアフィリエイトをしていますが、2月に60万とはすごい目標ですね。

できうる限り協力は惜しみませんが、資金ショートをこのような方法で乗り切るのは、正直??が残りますよ。

このブログにクリックしたお礼に「退職関係」の書類がどうしても 1週間ほどかかりますので、それ以後でよろしければブログに訪問させていただきます。
Posted by 小だぬき at 2009年01月17日 08:19
小だぬきさん

いつも、サークルで暖かいコメント
ありがとうございます

受診して書類を確認したところ、
主人は9月末私は12月末まで
有効とのことでした。
(自立支援の書類)
受付の方に聞いたら、
中には三月で打ち切りの方もいるとのこと

・・・

何とも、コメントしにくいです。
お役所の方の言っている事って
わかりにくいなと、いつも思います。

にこちゃんの療育のとき
もう一回聞いてみます。

知らない事って怖いことかもしれません
Posted by ちゃいね at 2009年01月18日 05:08
ちゃいねさん、ブログでははじめまして・・

私の今の自立支援医療証は、1/31までなので24日の診療が終わりしだい 役所への返納の際聞いてきます。
 
おかしな改悪ならブログと自助の会で報告しますね。

お子さん達の療養手帳は 引き続きでないと困りますものね。ちゃいねさんもです。

ブログは、いろいろな思いで書いています。
たまに小だぬきの精神状態を見るために覗いて下さいね。
勝手に 名前を載せてごめんなさい。
Posted by 小だぬき at 2009年01月18日 08:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック