昼寝して、郵便ポストをみると「区役所市民税課」からの手紙。
おかしいな? 昨日行ったときは「何も言われなかったのに・・・」と思いつつ、恐る恐る手紙の封を開けると、「お忘れ物 をお預かりしています。都合のいい時にお立ち寄り下さい」との文面にホッ。
忘れた記憶がないのに住所と名前が分かるということは、やはり私のでしょうが 記憶にない!!
明日、すぐに取りに行き お手数をおかけしました、と詫びるしかないのは 小だぬきの不徳。
多分、何かのコピーだと思うのですが、心当たりがないというのも不安なものです。
それと、ついでに一昨日のこと。鳥肉を食べているとき、骨らしい物が出てきたので鳥の足の破片かとおもっていたら、なんと差し歯1本が見事に折れていました。それほど歯が傷んでいたのか・・と初めて気づくオソマツでした。
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
両院協議会、衆議院与党の打ち切りで「第二次補正予算」が 政府案通り可決されました。余程、与党の中には 策士がいないのだなぁと 可哀想な気にすらなりました。
あと数日待てば、イヤでもマスコミは野党の「無益な引き延ばし」の論調をはるのに、いま自らが審議打ち切りをしたために 「政府案の数による暴力」を印象づける結果になりました。
明日からの21年度予算審議でも これで野党は「追及の錦の御旗」を得ることになりました。
もともと国民目線など期待できない 政権与党ですが、「党利・党略」でも知恵のないことが明かになりました。
国民の一人として 小沢氏など旧自民党系列の民主党議員には 後方に退いてもらい、元気がよく、良く調べ、歯切れのいい 若手・中堅を前面にださないと 民主党にも「未来は暗い」気がする小だぬきです。
2009年01月27日
この記事へのトラックバック
価格比較に関する情報を載せたサイトを運営していますので、よかったら遊びにきてください。
「楽しいサイト」と言っていただけるだけでも嬉しいです。これからもムリなく続けていきたいと思っています。
ありがとうございます。