2009年03月04日

「申請主義」の落とし穴

「うつ疾患」になり 学んだことは、勤務しているときは事務が代理して申請受領していたものが、休職・退職するにあたり 「個人申請」が必要な場合が多いということです。

私が友人に薦めているのは、各市で名称が違うかもしれないですが 無料配布されている「市民便利帳」をバイブルとして手元に置くことです。市役所・区役所・出張所などで申しでれば誰にでも入手可能です。
それと何かと「身分確認」が求められる現在、顔写真入りの住基ネットカードは 賛否はあっても収得しておくと便利です(小だぬきは運転免許をもっていないので・・・)

単価は高いけれど 10年パスポートなども身分証明としては、年間1500円程度の負担になりますが便利です。

私のラッキーだったことは、病院の患者相談室で「精神障害者福祉手帳」「障害年金」「自立支援医療」の紹介を受けたことです。

周りに制度について教えてくれる人がいれば、貰えるべき手当などの申請方法がわかりますが、いない場合は「市民便利帳」が役に立ちます。
行政が広報を積極的にしない制度も ここには書かれているからです。

是非「市民便利帳」を座右の書として、活用して欲しいと小だぬきは思います。

*********************************
民主党の小沢代表の記者会見を聞いてガッカリです。

共産党以外 受け取っている「政党助成金」の審議のとき、これからは「企業献金」をなくし「個人献金」にするために「政党助成金」が必要だとの趣旨だったと記憶しています。

企業献金が癒着・政策の歪みをまねくから、その代替えとしての「政党助成金」だったハズです。
いつの間にか、企業献金が大手を振って再開されているのなら「政党助成金」自体の存在意義が消滅しているのではないかと思います。

小沢代表の記者会見では「政治資金規制法」には違反していないの一点のみ。
企業献金を受けた反省がないのには 怒りすら覚えました。

本来、政党とは 政党の政策実現のための集団なのですから、党費や党関連事業で財政を確保するのが当たり前で この点は共産党は立派だと思います。
野次馬的には、うけとって関連病院などの資金にしてもなどとは思うのですが・・・・

次は、うやむやのままに推移している民主党 山岡国会対策委員長の「ネズミ講関与疑惑」でしょうね。

民主党は思い切った若手・中堅議員による執行部刷新ができなければ、総選挙での苦戦予測になるかもしれないぞと思う今日です。
posted by 小だぬき at 15:29 | Comment(6) | TrackBack(0) | 社会・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
呆れたのは、小澤弁明より、各テレビ局の報道姿勢です
あからさまな民主(小澤)擁護!
いくらなんでも酷いです
私は自民支持でも民主支持でもありません
しかし、あの報道姿勢を見ていると、天邪鬼の私はマスコミ各社と民主党との癒着を邪推してしまいます

秘書逮捕の前日、産経新聞に掲載された小澤代表の「北朝鮮による拉致被害者」に対する発言を、報道したテレビ局はたったの1社だったとか・・・
マチガイなく、マスコミが飛びつく発言にもかかわらず、です

それに比べ、産経新聞の朝刊が3日から連載を始めた『民主党解剖』とか、俳優の津川雅彦さんのブログ等は非常に興味深いです

小澤弁明に関して言えば、「あー」「うー」「えー」ばかりで何を言っているんだか?!
あれで、説明責任を果たした、ですか?
一党の代表が?
これこそ、国民を愚弄しているほかの何ものでもありません

少なくとも、「東京地検の特捜」が動いたのです
それで、「公設第一秘書」が逮捕されたのですよ
他の攻撃ばかりするなど、問題をすりかえているだけです

あぁ、昨夜は石井副代表も、とんでもない発言をしているようですね
これも、どうせテレビでは報道されないのでしょう
見ものです
Posted by manii at 2009年03月05日 06:26
本当に報道姿勢としてもおかしいですよね。

石井副代表の「1万円あれば1票買える」発言は、東京新聞のベタ記事として載っていました。

自民党離党組の「企業・権力癒着」構造は変わらないのでしょうね。悲しいことです。

個人のスキャンダルが「国政」を誤らせないことを祈るのみです。
Posted by 小だぬき at 2009年03月05日 09:15
以前から疑惑の多い「越山会」「小澤一郎」「小沢一郎」の件も、この際、ハッキリしてくれると良いですね
総理になるほどの人物なら、それは当たり前でしょう

YouTubeで「小沢一郎」と入力し、検索されたいろいろな動画を見ると、面白いです
『椿事件』と今回の件が非常に酷似している事や、小沢さんの不動産の件、その他がわかり易くアップされております

体調の良い時に、是非、ご覧下さい
勿論、全てが100%正しいわけではありませんが・・・
Posted by manii at 2009年03月05日 13:23
民主党の主流は旧田中派ですものね。つねにキズを持つ人が多いようですね。

何の見返りもなく企業が献金するハズはないのに・・・

本当に純粋な寄付なら 介護・医療・福祉にして欲しいですね。
Posted by 小だぬき at 2009年03月05日 14:34
毎度お騒がせのちゃいねです。

キレました。
ふざけんな
大人の喧嘩してやる
きき〜

私自身、こんなに喧嘩っぱやい性格だとは
思いませんでした^^
どうも押さえ込んでいたようです。
やっぱり私もうつうつだったと知りました。

小だぬきさん大好きです。
色々な情報涙が出るほど嬉しかったです。
一番ほしい情報、どうやっても
調べることができなかったから。
私の命の恩人です。
ありがとうございます

今、動きつつあります。
わん、時間もらえるかも、
わん、もしかしたら、福岡で静養できるかも。

やめてもいい。
ただ、自分ができる精一杯してから
判断を下したいと思っています。

修羅場を乗り越えたちゃいねのままより

一番悪いのはわん、
だって、たくさん迷惑かけたから。
そして、上はよくしようとしているんだから。

だから、きちんと感謝とおわびをつたえる。
その上で、少し脅さないとね・・・

・・・柄の悪い親子です。
Posted by ちゃいね at 2009年03月08日 01:36
籍は大村に移っても、病休3ヶ月→休職(休職手当1年半、互助会1年)は、使えます。

本気で治す、症状を軽くするために使える物は全て使ってください。わんさん一人の問題ではなく家族全員の生活がかかっていることですから・・・。

どの制度を使うといいかはケースバイケースで違ってきますが、手帳の申請と自立支援医療証、お子さんの療育手帳は 取って置いてソンは無いはずです。
初診の医師がだれかが問題になりますが、日記を読む限り「障害年金」申請にも問題はなさそうです。

障害基礎年金(国民年金部分)は、2級で年79万円強・無税)でますから、挑戦してみる価値はあります。

しばらく報道などでアドレスがのっているものがあれば、「お気に入り」に追加して参考にしてください。
わんさんもなりたくて「うつ」になったわけではないので、ちゃいねさんと労り合うご夫婦でいてくださいね。
ひとまず、子ども達の教育継続があり、喜んでいます。
Posted by 小だぬき at 2009年03月08日 10:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック