7日、武蔵小杉駅バスロータリーでおこなわれた 路上ライブに行き、爽やかな人柄と歌声を堪能しました。
ファンの地元の方々に紹介され、私の「うつ」に配慮した語りと選曲に心が満たされていく思いでした。
自ら「行きたい」と思い、夜 外出して初めての方々と自然に打ち解けることができた私に 自分が驚くとともに「心の癒し」を与えてくれた 浅羽さんありがとうございます。
カメラだけだったので、次はビデオ持参で参加したいと思いました。
途中から 私の隣にきてくれたおばあちゃんが「娘さんの歌声と曲に思わず引き込まれました」「私は 満足に勉強もできなかった世代ですが、久しぶりに感動しました。」「今、普段は立つことも歩くことも大変なのですが、この場では不思議と平気です」「ステキなお嬢さんですね」との言葉に
自然と擬似お父さんになり「ありがとうございます」「そういって貰えるだけうれしいです」などとしばらく話し込んでしまいました。
とても気さくで 心遣いのできる浅羽由紀さんのファンになりました。
握手してくれた右手の温もりも忘れられません。いい1時間のライブでした。
なれない夜の外出だったためか、パソコン不調で帰宅後の報告はできませんでした。
パソコン君も「今日は、早く寝て 次もいけるようにしなさい」との配慮の電波障害といい方に解釈する小だぬきです。
【関連する記事】
とても良いライブで良かったですね。
温かさが伝わってきました。(*^.^*)
温かいぬくもりの中、小だぬきさんが
癒されて私も嬉しく思います。
歌って、音楽っていいですよね。v(*'-^*)bぶいっ♪
小だぬきさんの心が回復されているのですよね。
昨晩は雨で少し寒い中お越しくださって本当にありがとうございました!
小だぬきさんに直接お会いできて、小だぬきさんに歌うことができて嬉しかったです。
私自身も心が疲れてしまって、休んでいた時期がある人間ですから。
お父さんでいてくださりありがとうございます!またゆっくり遊びにいらしてくださいね♪
自分の産まれ育った街で 頑張っている姿に出会い、よかったと率直に思いました。
普段なら「雨だ」「怠い」「疲れる」などの理由で腰が上がらないのですが、浅羽さんの労り・率直さ・爽やかな歌声に「心が癒され」ました。
ロッキーさんのいう「小さな幸せ」を実感できた一時でした。
焦らず 歌・ピアノを安定して聴きにいける体調にしていきたいです。
まさか本人からコメントを頂けるとは感激です。
全曲カバーしたCDかDVDがあればいいな・・と図々しく思いました。
由紀さんこそ 体調の悪い中「私へのプレゼント」曲、心に染みました。
ご活躍をお祈りします。浅羽さんの活躍が 私の病気回復の「心の薬」になりそうです。
これからもよろしく願いいたします。