2009年05月18日

なぜ関西圏で発症拡大??

橋下大阪府知事が 全中学・高校の休校要請をしました。
兄弟関係で小学校まで発症者がでたらと思うと 怖いです。

一体何故、今 関西圏を中心に発症者がでているのか・・・・。

飛行機・新幹線などの交通網が発達して、関西圏での発症が 全国に広がる可能性がないのか 気になる所です。

まさか、国内で輸入飼料などで 豚本体にインフルエンザ変異が生じている怖れはないのか心配されるところです。

JRなどでの利用者のマスク使用要請など 冬季のインフルエンザ以上の警戒態勢。
弱毒性で人体への危険が少ないと報道されているのに 今回のインフルエンザと冬季・春先のインフルエンザとの違いは 何か??   今少し詳しい情報が欲しい所です。

感染力の強さなのか、人から人に感染をする間にも「変異」がみられるのか・・・。
情報が「感染」状況しかないだけに 不安になりますね。
**********************************
民主党の元小沢代表への筋違いな批判が 未だに強く報道されています。
自公与党は、小沢氏を退任に持って行けてホッとしているのかもしれませんが、「政治資金規正法」の欠陥を利用した「国策捜査」による起訴である点は 次第に明らかになりつつあります。

一野党代表が 一企業から「大量献金」をされたのは オカシイとの論法でしょうが、小沢氏の言う通りにきちんと記載されているのであれば、与野党とも「有罪判決」でも出ようものなら 殆どの議員を「起訴→
有罪」にできる 検察の恣意的捜査を可能にする怖れはないのか 考えるべきでしょう。

鳩山新代表のもと「政治と金」については、恣意的捜査がなされないように 法改正を闘い取って欲しい。

「政治と金」の問題を小沢氏が説明責任を果たしていない との批判が強いですが、正規の手続きで得た金の使い道を説明しろだなんて 何かおかしくありませんか??
脱税行為などはないようだし ますます 真相は「闇の中」です。

私のように「障害共済年金」受給資格者に 得た年金の使途を説明しろ!!と言われるのと同じような違和感を持つ今です。

posted by 小だぬき at 07:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | 社会・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とうとう感染が拡大してきました
関西圏外での感染者が出るのも、もう時間の問題でしょう
首都圏で感染者が出たら、正に感染爆発となるでしょうね

ウィルスは変異しますから、「たいした事ない」とは言えませんが、今のところ弱毒性で症状がひどくないのであれば、一回罹患して免疫を作った方が良いのかな?などと思ったりもします ^^;

関西圏内の医療機関に勤めている知人の知人が、感染が収束するまで仕事を休むそうです

以前勤めていた医療機関でも似たような事がありました
結核の疑いのある患者さんが出た際、「休暇」を申し出てきた職員がおりました

人それぞれ事情はあるでしょうが、どうしても、「?????」と思ってしまう私です
Posted by manii at 2009年05月18日 12:05
私も「休暇」をとる心理がわかりません。

医療機関にいる以上、患者のために使命感を持って働いて欲しいな・・。

確かに医療機関にいるから「菌やウィルスの恐ろしさ」を承知しているのでしょうが、他からみれば「眼の前の患者より自分大切」といわれてもしかたのない行為ですね。

保健所や研究機関は、フル活動をしてくれているのに・・・。

お互いにパニックにならずに 健康管理に努めましょうね。
Posted by 小だぬき at 2009年05月18日 13:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック