2009年05月30日

NHK「ツレが鬱になりまして」

昨日、22時〜23時、NHKで「ツレが鬱になりまして」がはじまりました。

ご主人がうつ診断をされるまでの第1回でしたが、旦那様の症状や気持ちには感情移入はできても、藤原紀香演ずる奥様には「よく我慢している旦那様」の印象しか残りませんでした。

診察場面でも 何の検査もせず・少ない聞き取りで 「うつ診断」をし「薬処方」をする女医さんで大丈夫か??などと患者として観ていました。

私もある日突然、身体が動かなくなり 眠れない・下痢・疲労感に襲われました。当時の自分を思い出すシーンでした。

ただ私にとって幸いだったのは、藤原紀香演ずるツレがいなかったことかな・・・・とドラマを見ながら思っていました。

これからどんな展開になるかは 次回以降になるのですが、ご主人の鬱との闘いを通して、奥様も成長をしてくれなくては、救いのないドラマになりそう。

理解されているようで理解されていない「ウツ症状の苦しさ」、私も当初は主治医との「自殺をしない約束」を いつも頭に入れながら 踏み止まったのです(1回の未遂はありましたが・・)
自分自身の自己評価の低下と虚無感・無力感は、当時を思い出すだけでもゾーッとします。
posted by 小だぬき at 19:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小だぬきさん、おはよう〜。

自分が自分じゃないような、
廃人になってしまったような。

そう言う自分とお付き合いです。
感じられること、できることをして。

でも、襲ってくるんです。
自分を責める闇のような心が。

理屈ではどうしようもできないんですよね。
光を探しながら、ゆっくりですね。
Posted by ロッキー at 2009年05月31日 06:07
ロッキーさん、おはようございます。ここ数日の雨のためか疲労感が強く日記に訪問出来ずすみません。どうも寝てはチョット起き また眠るの状態です。精神科の薬はまだあるのですが、内科の薬が切れても通院できない自分がいる情けなさです。
長い一生の中の「一時」の苦しみと居直るしかないかな・・・と思う日々です。
このドラマの「自殺寸前」の場面は、経験しただけに辛かったです。
今日はいい日に・・と願う 小だぬきです。
Posted by 小だぬき at 2009年05月31日 06:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック