2009年07月16日

今日は缶・ペットボトルを

今日、木曜日は缶・ペットボトルの収集日。

今日こそは出そうと朝から日の出を待っていました。今明るくなり始めています。
日の出を見るのは久しぶり、「夏だなぁ」と実感が湧いてきます。

ペットボトル3袋、缶3袋を 今日一気にだします。

徐々に「できる事を増やしていかないと」と思える朝は素敵ですね。
薬もバッチリと飲み終わった所です。

一仕事(ゴミ処理)が終わったら、ウトウトかな・・・・。

残暑を含めて、この暑さが2ヶ月以上続くのかと思うと憂鬱ですが、主治医曰わく「晴れの方が うつにはいいのよ」との言葉を信じて 乗り切りたいと思います。

朝から ゴミ処理の報告で申し訳ありません。
posted by 小だぬき at 04:44 | Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはよう〜。b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!

*徐々に「できる事を増やしていかないと」と思える朝は素敵ですね。

ほんとね〜。
素敵〜p(*^-^*)q がんばっ♪

袋が6個あると、一度で行けましたか〜?
すっきりしますね。(^▽^)/

私は、昨日ダウンしちゃって。
夫が資源ごみを出してくれました。

休みながら、自分の気持ちの良いペースを
つかんでいくのでしょうかね。

疲れ過ぎて、ダウンするとめげます。
でも、去年よりは、ずっと良くなっているんですよね。
Posted by ロッキー at 2009年07月16日 06:00
缶・ペットボトルで2往復、バケツに余裕があるようなので 燃えるゴミ6袋で2往復。

本当に玄関前がこんなに広かったのだと思ったしだいです。

今度は新聞誌や書類、いらなくなった資料などをヒモかけしようと思ったのですが、今日は中止にしました。
少しずつ少しずつ 片付けを進めたいです。

ロッキーさんは、教会中心に生活を組めますもの。休むのでも確実に質は向上していると信じたいです。
Posted by 小だぬき at 2009年07月16日 07:10
すごい、すごい!
でも、無理し過ぎないようにして下さい
5:00前にいろいろ済ませておられるようですが、よく眠れていますか?

次のブログの感想で申し訳ないのですが、私は完全に先行逃げ切り、超要領が良いタイプでした(笑)

ただ、日記はかなりの創作でした
鉛筆も芯がとがった鉛筆、潰れた鉛筆、そこそこの鉛筆、濃さもいろいろ取り揃え、丁寧な字や乱れた字等変えながら、一気に書き上げていました
当時は気象庁も今のように親切ではなかったので、天気には困りましたが ^^;

あの頃は、シミの心配もせず、朝から晩迄外で泳いだり、走り回ったりしていましたね〜
Posted by manii at 2009年07月16日 13:31
熟睡して4時には動ける態勢にんっていました。やはり溜めるのは貯金だけで、ゴミは溜めない方がいいと痛切に感じました。

宿題の日記に苦労したのが私だけでなくホッとしました。あんな宿題ってないですよね。今だったら2日ごとにヨーロッパ諸国巡りの日記になってしまうかも知れ載せん。

いつから子ども時代が「のびのび」でなくなったのか?? 元教員として考えさせられます。
Posted by 小だぬき at 2009年07月16日 14:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック