2009年07月23日

凄い進歩にビックリ

昨日、銀行への用事があり そのついでに ヨドバシカメラに立ち寄ると DELLのPCが安い!!。
勿論ソフトバンクのUSB通信端末との抱き合わせですが、Office2007とウィルスセキュリティZEROが付き、しかもセットアップもヨドバシカメラですぐ使えるようにインストールをしてくれて 合計30560円。

しかもソフトがCDからUSBに移行しているのに またビックリ。

モバイルも随分変化していることに「IC浦島太郎」になった気分。
前のMeのPCにZEROを入れ ソースネクストの会員にもなっていたので 店員さんもインストールに苦労したようです。

今まで旅行に15.4インチのパソコンを重いとフウフウいいながらもっていったのですが、今度は10.2インチで大部ラクになりそうです。

うつの状態で そう外で使うことはないと思っても、退職記念にソーラー腕時計しか新調していないからと
勝手な理屈をつけて 帰宅後 ブログ管理画面と「小だぬきのつれづれ日記」の設定だけは済ませました。
用途がどれだけ広がるかわかりませんが、今のところ きちんと動いています。

プロバイザーはいらない通信端末といっても @niftyで基本のメールなどの設定をしているので 今日は、少しミニモバイルの性能をいじくってみたいと思います。

今までNEC製を95起動ソフト以来、98・Me・XP・Vistaとつかっていたのですが、あえてXp使用のものにしました。次の起動ソフトが Xpと相性がいいらしいとのことなのでバージョンアップは見送りました。

本当に家電の値崩れと通信端末の設定料金、通信の早さは 冬眠していた小だぬきの好奇心を刺激してくれています。
ただ難点は 10.2インチの小ささのため画面表示も当然小さくなるので老眼と乱視の小だぬきが慣れるまでは時間がかかりそうです。
posted by 小だぬき at 08:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味・好きな事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック