占い:おひつじ座
あらゆる物事を深く考えられる、頭脳労働にもってこいの一日。
yahoo今日の運勢
**********************************
小だぬきは 基本的には「占い」を信じていないのですが、良いことが 占いページに並ぶときに限って「占い」信奉者に変身します。
この占いというのは面白い物で、各サイトで正反対の「占い」がでることも珍しくありません。
あるサイトでは「大吉 積極的な人間関係を」とでていても 違うサイトでは「凶 対人関係に慎重に」などということはザラにあることです。
ある意味、自分が どのサイトの占いを信じるかで 心身の状態のバロメーターになるとおもうのです。
非科学的とは思いつつ「良い結果がでている」のだったら信じ、「運気低下なら」無視。
酷い占いだと 年齢登録・うつ申告しているのに「将来の伴侶に巡り会う日、積極的にアブローチを」などととんでもないご託宣がでる時もあります。
良いことが書かれている時は信じる、というのも「生活の知恵」かな・・・と思います。
占い師には申し訳ないけれど、遊び心ですね。
*********************************
あるSNSで「教員は 詐欺師の才能があるかもしれない・・」と書いたことがあります。
子ども達を 勉強でも生活でも「やる気にさせる」には、言葉のテクニックがあります。
掃除サボりの子に対して「残念だなぁ、先生は君をしんじていたのに・・・」「サボったと友達も先生もみえたけれど、何かわけがあるのかな??」
保護者の方には「最近、家で変わったことありますか?」「お子さんの様子はいかがですか?」との実に曖昧な問いに 担任だから安心との気持ちからか 実に細かく答えていただけます。
テレビなどに出る「占い師」さんの話術は、「問い返し技法」といえるもので、「◇◇なのですか・・」といって 相手の個人情報をさりげなく話させ、そこから「◇◇でしょうね」「◇◇に気をつけてくださいね。」と結論をだすのです。
初対面でも 相手に この人は「専門家」だとの意識を持って貰えれば、どんなことでも聞きだすことは心理的には可能です。
「おれ俺詐欺」や電話でのセールストークも 心理学の悪用でしょうね。
「おれ俺詐欺」などは、相手の思考をパニックにしてから解決策提示という悪質なものです。
電話セールスも「絶対にお得です」「今がチャンスです」というのは すぐ「切るのが賢明」です。
ネット商法でも同じですが「絶対 確実 安全 安心」で 何のスキル(技術)もなく儲かるなんてあり得ませんもの。
街頭キャッチセールスなどは「甘い言葉と断り切れない場への誘導」が基本にあります。
*************************************
世の中には、きちんと学問の理念を外れずに研究されている方がいる反面 それを悪用しようという輩も多いのです。
少なくとも 「自分だけは大丈夫」という根拠のない思い込みは ゴミ箱に入れ、一呼吸置く・時間を置く位の慎重さは欲しいと思います。
今日も いい1日でありますように。
ちなみに今朝の目覚ましテレビの占いは獅子座がビリでしたー(。>0<。)ビェェン
けどこの記事を読むまで忘れてました。笑
北川さん、レコード全国発売おめでとうございます。
私など、いい占いがでているものしか「相手にして」いません。
でも、「忘れている」ほど 占いは信じてはいけない「めあす」ということですよね。
北川さんなら着々と「実績」を積み上げている最中、聞いてくれるファンを信じてくださいね。