朝までは 雨と強風の状態でしたが、7時前後には 強風にかわりました。
学校も昨日休校決定をした教育委員会と朝の連絡網で休校措置を取ったところ、父母の判断にまかせて登校などと 教育委員会の対応にバラツキがあるようです。
強風のため運転中止の路線が増えています。
多少、生活に不便でも「安全第一」の姿勢は 評価していいと思います。
各自治体の「災害対策」も 早め早めの「避難勧告」「土嚢準備」などで 大きな災害発生に至っていないのは幸いでした。
ただ、倒木で新聞配達の方が1名、死亡したとのニュースには とてもショックでした。
本人の魂も「死を認識できた」のかどうか・・・、災害時の配達体制も見直しが必要かもしれません。
何よりも「人命優先」です。
私のアパート(2階)もドアの隙間から 郵便受けから 雨の進入がありました。
これから 東北地方、北海道に 台風が進むとのこと。
早め早めの避難準備はしてくださいね。山や谷の多い地区だけに 被害が生じないことを祈るばかりです。
2009年10月08日
関東は強風に・・・
この記事へのトラックバック
小だぬきさん、大丈夫ですか?
台風は、過ぎ去った後が清々しいですよね。
でも、新聞配達の方のことは、
私も聞いてショックでした。
新聞なんか遅れても良いのに。
何故、誰も止めなかったのかしら?
でも、仕事の状況は厳しいものがありますよね。
安全である方に、命の大切さの方に判断ができるといいね。
北海道通過まで 目が離せないニュースになっています。
ロッキーさんも日常生活の無理は絶対に禁物ですよ。