日程に余裕があり 健康な時は、単純に「世間は連休だ」とだけ感じていたのですが、はたっと今の自分の状態では チト困る事態になりつつあります。
@銀行・郵便局・・・
どうもATMだけでは信用できず 必ず記帳までしていたのですが・・・。記帳ができない。
パソコンを使いながらも 金銭関係は記帳をしなければ安心できないアナログ人間としては、困ったものです。
楽天市場をつかっても 品物が届くまで ホットできない。
ホテル・旅館などの予約も メールや電話でしても、予約受け書が届かないと本当に大丈夫か、不安になる。
宅急便も届く時間帯がわからないといらいらする。クロネコヤマトだとメンバー登録してあるので連絡があるので安心なのですが・・・。
A役所・行政機関
今回は あわゆくセーフなのですが「傷病手当金」「医療費一部返金申請」の〆切りが15日。
来月の暦を見て 真っ青。(通院日14日、15日が日曜日)
定期通院では 〆切り後。どうしよう・・・。
障害者手帳更新、自立支援医療更新手続きも綱渡りになりそう。
郵便を頼るしかないのかな・・、これもついたかどうか不安になるのです。
B病院・薬局
昨日の精神科、内科の診察までは、なんでもなかったのですが、通院後 本屋や駅ビル店舗の買い物がいけなかったのか?? 夕方から 鼻水・咳・微熱の風邪ひき状態に。
普通の薬局では、第2種風邪薬しかなく、行きつけの薬局でしか第1種(医師処方と同じ成分)の感冒薬が手に入らない。明日は開店していて欲しいと願う小だぬきです。
昨日は毛布2枚と布団にくるまって寝ても寒くてシンドイ有様。
みなさん、病気は 「通院日直前に発症」したほうがいいなどと苦笑する小だぬきです。
************************************
◇アメリカのオバマ大統領が ノーベル平和賞ですって!!
これを機会に 在日米軍の撤退か「安全保障条約」「地位協定」の不平等改正に 岡田外務相に頑張って欲しい。
世界で唯一 米軍の駐留経費や生活支援をしている「植民地」から「主権国家」に転換するチャンスです。
また 日本での米軍兵士の犯罪が 日本で裁けない、訴追率が3%とのこと。これも「主権国家」として国民のためにも改善して欲しい。
◇楽天野村監督を解任??
近鉄・オリックスの戦力外の選手(ごめんね)で 5年前に誕生した仙台楽天。
1年目の田尾監督時代も38勝も出来たんだと 変に感激したのですが、今年 野村監督4年目で2位確定なのに 野村監督を解任ですって・・・。
野村監督の「胴上げで落とされて死にたい」との言葉の実現?まで待てないものか??
◇後期高齢者医療廃止は3年後ですって・・・
長妻厚労相に期待していた私は 今は失望に変わっています。年金機構への移行も承認、インフルエンザ対策も不透明。雇用対策は まるで見えない。
鳩山政権の中で一番期待していたのに・・・。前原国土相や亀井金融担当相の筋の通った頑固さを 少しは 厚労省で見せて欲しい。
***********************************
これだけの分量が書けたのだから、今日1日の「冬眠」で 風邪は克服できるかな?? とティシュ箱を横に置き 更新している お馬鹿さんの小だぬきです。
2009年10月11日
この記事へのトラックバック
風邪の調子はいかがですか?
朝晩、冷んやりしますね。
暖かくして、お体大事にしてくださいね。
暖かいものを食べてくださいね。
*これだけの分量が書けたのだから
ほんとにね〜。(^o^)
いつも、感心します。
いろいろなことを感じて
活き活きと日記を書かれています。
それだけでも、充分。
ご自分を大切にされていると思います。(^O^)/
温かい励ましに感謝です。
熱は少し下がり、ホッとしています。
何か、支離滅裂な文章構成ですが、書ける内は、脳まで風邪でダメージを受けていないようです。
ロッキーさんも健康には、十分に注意してくださいね。