今まで、国民一人あたり800万円以上に上る「赤字国債」を発行して、箱物やムダ?な公共工事、天下り団体等々に税金を投入してきたのは「自民党」であること。
各省庁の杜撰な予算執行を許してきたのも「自民党」政権であったこと。
昨日のTV「太田総理 秘書田中」の 「子ども手当が支給されなければ鳩山首相は辞任します」法案の討論が面白かった・・・・。
太田の指摘した財政困難は、全て自民党のツケであり 不況での税収不足も麻生前総理の元の自公政権の「景気回復」の3段ロケット路線が デタラメだった証拠でしょうに・・・。
自民党議員の居直りと民主党攻撃に 「そもそもこの不況は・・」「国家赤字の大半は・・・」と堂々と反論し、「このメチャメチャにされた国民生活を修復しているのが今だ」「あなた方の55年にも渡る杜撰さを必死で立て直しつつあるのが今の現状」といえない ディベート力のない民主党議員。
何か自民党の作った借金を 民主党が返してから 民主党のマニフェストを実行しろ!! と言わんばかりの暴論に 堂々と反論できないのでは 大きな改革など期待できなくなります。
今は 与党一ヶ月です。守りの姿勢に入るのは早すぎます。
「前自民党政権の◇の膿・ムダを出し切り 国民目線の予算執行ができるようにしている所です。」との攻勢の姿勢を忘れてどうするのか・・・とさえ思うのです。
今月下旬からの臨時国会で 民主党は代表質問はしないとのことですが、これはおかしい。
前政権と民主党政権の違いを明確にするためにも、赤字の実態や過去の社保庁の杜撰さ、各省での問題点と課題などを 代表質問で明確に答弁させ 議事録に残すべきでしょう。
この点、小沢幹事長の代表質問しないとの意図は 理解できません。
昨日の討論でも 「こんなに赤字を作った責任者はだれだ!!」「景気回復ができなかった責任は!!」と民主党議員が 切れてもいいような場面がたくさんありました。
ディベート力と演技力は 持って欲しいと思います。
今度の臨時国会や通常国会で 解決できるような生やさしい財政状況ではないはずです。
緊急な雇用対策・子ども手当(収入制限)は実現するという 政権の筋道を今一度明確にすべきでしょう。
私は民主党のマニフェストは HPでダウンロードしましたが、国民への約束として全世帯に配られてはいないことを念頭に 丁寧に説明をしてほしい。
正直、今のやり方は「マニフェスト」を読んでいない 国民が悪いとでもいうような 上から目線に感じるのは私だけでしょうか・・・
2009年10月17日
反省なしの自民党・・
この記事へのトラックバック
子ども手当 いつから
Excerpt: 子育て応援手当凍結 自治体に波紋 ‎8 時間前‎(民主党が政権公約でうたう)『子ども手当』は、それなりのものにしてほしい」...
Weblog: 旬を先取り!流行を押さえるトレンドニュース速報
Tracked: 2009-10-17 14:01
前の政権のせいにするなら、「政権交代!」などと言うな、と思うのですが・・・
なぜなら、今おきている事は事前にわかりきっていた事なのですから
その上で、「政権交代!」と言っていたはずです
子ども手当てについて、財務副大臣が、「国と地方と 事業主で、ということも考える」と財源を地方自治体や企業にも求めていくと発言しましたね
え?!長妻厚労相は、全額、国費で、と言っていたのでは?
これ以上、未だ、負担が増えるの?
負担は減る・・・少なくとも、増えないのではなかったの?
この1ヶ月、国会も開かず、外遊ばかりで殆ど顔が見えなかった鳩山総理、北朝鮮からのミサイルの情報すら得ていませんでしたよね
ファッションショーや映画祭などに出席しているヒマがあれば、故人献金問題でもたいへんでしょうが、きちんとした方針を打ち出し、リーダーシップを発揮して欲しいものですね
1ヶ月あれば「陰の内閣」で立案していたものを概算要求で示すべきなのに その動きすら見えません。
今年の12月に「障害者手帳」「自立支援医療」の更新申請があるのですが、区役所福祉課も「何がどう変わるかみえない」ので・・
と困惑ぎみでした。
削っている予算が「弱者用施策」でないことを祈りたい気持ちです。
死亡者が増えておりますけど
厚労相が定時で帰宅しようが、最近のテレビではどこも言いませんけど・・・
今日、平野官房長官は、「子ども手当ては、全額国費と、マニフェストに書いてありますか?」とかなんとか・・
小だぬきさん、マニフェストだけではダメですよ
政索集というのが別にあるそうです
マニフェストには、耳ざわりの良いことばかりばかり書いてありますが、問題は、この政策集だとか・・・
借金しながら、良い生活をしようとは誰も思わないと思います
その借金を返さなくて良いなら、別ですが
私は、いわゆる無党派層です
が、最近のマスコミから発表される妙に高い支持率、マスコミの与党ベッタリ報道
以前の細川政権を回帰させる状況のようで、今後が非常に不安です・・・
野党で政権なんてとれると思わなかったからマニフェストにかいたのですかね? 民主党は・・・。
インフルにしても季節性とA型、耐性菌など本当に大丈夫なの??と心配になる位 情報がでてきません。
政策集てせすか、探してみますね。