3ヶ月ぶりに 19日昼から3泊4日の予定で熱海後◇園ホテルに両親と来ています。
19日(月)は、昼・夜と温泉に食事後入る贅沢。いつもは食の細い両親も夕飯の懐石料理を完食。
20日(火)は、両親とも元気で食事・風呂・睡眠。
私は、朝飯から夕飯の間 爆睡。23時ごろにパソコンを開けて更新しようとしたものの メール箱に約140通のメール。なまじっか懸賞に応募していると その後始末が大変。
更新をお休みしましたが、一流ホテルで「爆睡」する贅沢をあじわいました。
21日(水)、朝は7時にきちんと起きれて 両親と朝風呂、朝食。
早いものでもう最後の宿泊日。
3ヶ月ぶりに 「何もしない時間」を 両親と共有しています。
**************************************
手の震えがおさまらないのには ドキッとしています。
1日目は 睡眠薬を飲んで寝たのですが、イビキがすごかったというので、昨日は飲まずにねたのですが イビキが5時頃からひどかったと 母の話。
父に よくそんなに眠れるものだと呆れられるほど 夜も眠れました。
貴重な「無の時間」を過ごしています。
***************************************
相変わらず ニュースでは、八ッ場ダム、成田・羽田空港問題、郵政などがとりあげられていますが、今ひとつ 「どんな国にしたいのか」はっきりしな日々。
議論する所は うんと議論をしてもらって着実に政策を進めてくれていいのですが、議員報酬やペールに包まれている「官房調査費」「警察庁警備局公安部」予算などは しっかりと透明性を高めて欲しいと思います。
政治家の一言で制度が コロコロかわっては 役所の末端に行けば行くほど混乱が大きくなります。
そのために 調整機関として「国家戦略室」があるはずなのに まるで見えない。菅副総理は何をしているのか・・・。
2009年10月21日
19日から熱海で静養・・
この記事へのトラックバック
熱海の別荘にいらっしゃったんですね。(^_-)
今日は、良い天気でしたよね。
ご両親と良い時を過ごせれて良かったですね。
手の震えが良くなりますように。
リフレッシュできますように。
十分にリフレッシュできました。手の震え、寝言、いびきがすごかったといわれましたが、寝ている自分はわかりませんものね。
手の震えを見て、イヤに優しく両親がしてくれました。本当は反対なのにね。