2009年11月15日

だれでも憂鬱な時はあるわよ・・主治医

昨日、「美女か天使か錯覚中」の主治医の診察に間にあいました。

朝3時に起きたのに、ボーッとして、家をでたのが 9時。
運が見方したのか、待ち時間5分。

主治医  どうでしたか・・

 私    ゴミ出しだけはできましたが あとは発症時のように4日ほど落ちていました。

主治医  どんな風に・・・

 私    意欲がまるででないというか、食事も外出もできずに寝てばかりでした。

主治医  天候の悪さも合ったし、陽も短くなったからね。私でも「憂鬱になる」ことはあるから・・・。
       どんな人でも「前向き」ばかりでなく、感情の波はあるわよ。

 私    では、そんなに心配することはないのですか・・・・

主治医  だって、どんなに体調が悪くても「通院できた」のですよ。
       ところで、他に外出でききたことは・・・

 私    月曜日に内科の薬が切れたので、この病院にこれたことと、近場の買い物はできました。

主治医  最低しなくてはならないことは出来たのですね。

 私    ハイ

主治医  うつに限らず、憂鬱な時やイライラする気持ちは誰にでもあることだけは覚えていてね。表面は元気でも 裏側では 症状としては軽いけれど うつ的な気分は誰にでもあることですよ。

主治医  通院できること、薬はきちんと飲んでいること、ゴミだしと散歩はできることに自信をもってね。

*************************************
今、思い出しても この程度の会話なのですが、通院後は 何か身体が軽くなったような気分に。
昨日も「天使か美女」の主治医でした。
posted by 小だぬき at 09:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック