今日から師走、今日も大遠征。
障害者福祉手帳と自立支援医療の更新に区役所へ。
出発まえに 「市税納税書」の確認、退職共済の保険証と手帳、自立支援証など必要と思う物を現物どおりカラーコピー。
主治医診断書の確認をしてから出発、隣の駅が区役所に近いので鉄道と徒歩約20分の散歩。
担当の◇さんに持ってきた書類をだすと、「完璧、良くなっている証拠かな・・」というので 万が一の等級変更に備え写真を持参したのですがというと、2級の更新欄で十分でしょうと太鼓判を。
手続きができたというのと 手帳評価は違うとのこと。1ヶ月程度で結果を郵送できるでしょうとのこと。
本当に行動する目的がハッキリとしていれば 動ける自分に感謝かな・・・
次に給与振り込み指定の埼玉の銀行へ。
4月以来、退職者優遇利率定期の案内を何度ももらっていたのですが、11月に利率がいったん下がっていて また下がるまえに3ヶ月定期預金に・・・。
退職金の残っている内に少しの防衛策。
担当してくれた女の子が親切で笑顔たっぷりに応対してくれた上、利率は低いけれど元本保証の定期が一番というので、万が一に備え 小口で何口かの契約でいい??と聞くと、あっさりと低金利の中 当行を引き続き利用してくださってありがとうございます、ですって・・・。
他行に資金を移動するための引き出しもやってくれました。
それにしてもその子「小学校の先生でしたか・・すごい、素敵ですね」途中に辞めたなんてもったいないですね。というので「ストレスでうつになり退職です」とこたえると、率直に「もったいない」ですって。
かわいい子と美人には 優しい小だぬきは、退職したから 君のような素敵な担当がついてくれて幸せだったかも・・・といったら、来る用事があるときは声をかけてくださいね、との返事。
うつを発症していなかったら とても銀行へ 運用相談なんていかれなかっだしょう・・・。
************************************
民主党、たった4日の国会延長とのこと、自分達が今までし反対してきた 強行採決の日々が続くのですね。
民主党の今の執行部を占める「自民党田中派、竹下派」の流れで「数は力」ということでしょうか・・・。
蓮舫議員の生真面目さが ネットやマスコミではおもしろ可笑しく「怖い」というイメージを作られつつあります。ファンだから弁護するのではなく 彼女は「仕分け人」の役割を全うするために 役人や説明者に問いかけただけで、毛利さんの反論の時も丁寧に聞き、そして問題点や修正をしたのです。
あんなに広い分野に真面目に自分の意見を持ち 堂々と役人と対峙できる貴重な人材です。
内閣の誰とは言いませんが、早くも官僚のロボットになっているような人達とは 政治家としてのレベルも資質も格段と上です。
農水省の◇松大臣など 農政を知らないくせに勉強をしようとしないから役人の言うがまま、情け無い。
彼氏は社会党が選挙で大敗北したときの書記長だったのに 反省も総括もなく社会党から新進党に乗り換えた 信じられない無節操で 今は大臣ですが 期待は初めからしていないのです・・・。
他の人より「民主党」に厳しいのは、幹部・執行部のなかには「出」からして信用できないのです。
蓮舫議員のように勉強家でまじめ、自衛隊視察でも国民目線で評価するところはする人達が 民主党の主流にならないかぎり 自公政権と「五十歩百歩」の政権のままなのかな・・・。
2009年12月01日
この記事へのトラックバック
鳩山『兄弟』の疑惑・・・
まぁ、でも、この位の金額になるとワケがわからないので(笑)、「あぁいうスゴイ家に生まれずに、良かったなぁ」という気持ちにすら、なります
平凡な庶民で良かった・・・
<ここから>
鬱という漢字自体、本来、「気持ちが落ち込む」という意味ではなかったようで。
【鬱】 (音)ウツ (訓)しげる
ウツの音は、気の充満を意味する語源から。
ということで、木が密に茂る様子(鬱蒼等)を意味し、そこから、「気持ちのはけ口がない」状態の「うつ病」につながったということです。
だから、鬱というのは、気持ちが落ち込む事ではなく、一生懸命に、よりよい方向に向かおうともがく「向上」に向かうときの状態。
そう。
よりよい生き方をめざそうと
必死になっているときの状態。
<ここまで>
少々こじつけのような気もしますが、そう考えると、「鬱」という漢字自体が違って見えるから不思議ですね
子供じみた例ですが、今がさなぎの状態でふ化するまでの間が「鬱」なら より良き成虫にふ化できるように 今がんばれます。
同士の?娘さんの調子はいかがですか・・。
これからは「鬱」と「うつ」を使い分けたいなぁと思いました。
カウンター伸ばしに分割してごめんなさい。
これから会計帳簿などの整理が大変になると思いますが、健康にご留意くださいね。