2010年01月09日

いつもより早い目覚め

今日は、通院日のせいか いつもより少し早くめざめました。

電車に乗ってしまえば約1時間で病院につくのですが、なかなか腰が上がらない自分を自覚して徐々に身体を温めているところです。

最近、曜日の感覚が狂うのも 週刊誌の変則発売も1つの原因だと思います。

勤務時は 月曜に「週刊現代」「週刊ポスト」、木曜日(今は水曜日が多い)は「文春」「新潮」と発売日の広告で曜日感覚がつかめたのですが、年末・年始の特別号などのためか 変則的になっています。

週刊誌の値段も いつの間にか 特別号の値段が平常の値段になり、いつのまにか350円・380円との価格帯になっています。

前職勤務中は 行きに1冊、帰りに1冊は買える値段でしたが、今は「記事特集」を見て絞り込み購入になっています。

週刊誌や書籍は「デフレ」とは遠いようです。返本率が高いためかな・・・

最近は、電車で寝てしまうことの多い小だぬき。

どの本なら持ち運びと寝ずに集中できる本なのか 出かける時 選ぶのも楽しみの一つ。

働く皆さん、仕事始めから数日も経たないうちの3連休。

心身のリフレッシュだけは してくださいね。
posted by 小だぬき at 06:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック