2010年01月22日

ヤジの品性のなさ・、情けない!!

今日の国会の質問者の質と閣僚の昨日の反省か?   比較的問題点がはっきりとわかる質疑が多かったです。

公明党・・まだ民主との連携を意識しているのか 提案調。早くも第二次補正賛成を表明。

自民の小池さん、世代論議から入ったので 何を質問したいのかと思ったら 学生運動の経歴から強引にも民主党の反米を引きだそうとするあたり したたか。 要所要所に普天間や日米安保などのポイントをつく質問。
ただ、彼女の意図はともかく、防衛相の北沢氏の理路整然とした答弁としっかりした態度をTVに映してしまったのは誤算か・・・

共産党・・「政治と金」の問題も心配したような逮捕からでなく 政治家としてのモラルから入ったのはさすが・・。赤嶺氏の沖縄現地での体験をもとに沖縄問題を質問したのは聞きごたえがあり、委任当時と返還後の問題を浮き彫りにしました。

*************************************
やっと 国会らしくなったなぁと思ったら 数千万円の歳費を貰う 予算委員・傍聴議員のヤジの品性のなさ。罵詈雑言の多さに この人達 本当に審議して修正等する気があるのと思う位の「ごろつき」的不規則発言。
ヤジにも品性が必要です。思わず場が和むような 知性あるウィットにならないものか・・・

明日は通院、ちょっと早いですが お休みなさい。

posted by 小だぬき at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 社会・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック