2010年03月20日

弟の「夜の服薬」の訪問・・・?

驚くほどしっかりした骨でした。

今日の荼毘、体重が30sを切っていた弟の骨かと思うほど ほぼ完全な状態でした。

19日の朝、抱いてベットに寝かした軽さがウソのように骨壺の重いこと。

俗名(本名)で作成していただいた 位牌を受け取りにお経を読んで頂いたお寺にいくと きちんと位牌をまえにお経をあげて頂いたとのこと。

紫のお寺の布で渡していただきました。

両親は放心状態で 実家のベルや呼びかけをしても返答がないので、玄関先から携帯電話をかけ「今玄関先にいるんだけれど、呼び鈴も声がけしてもシーンとしているので・・・」といって玄関にきてくれた状態。 お清めをして貰って実家内に。

今、親父とお袋がダウンしたら 後追いをしかねないぞ!! そうしたら誰が葬式をするのだと 本当に変な言葉がでました。

帰宅後、熟睡モードに入っていたのですが、ノックが聞こえたような気がして起きたら 20時前。夜の弟の服薬時間に報告にきたのかなと思うほどのタイミングでした。
posted by 小だぬき at 20:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック