今日は、昨日のイスからの転倒の教訓を生かし、慎重に弟の部屋の整理をしてきます(まだ 頭がボーッとしているのですが・・・・
<午前>
・燃えるゴミのゴミ出し。
・昨日未実行だった 押し入れ上部の整理。
・まだつかえる物の選別と小物持ち帰り。
<午後>
・区役所に年金死亡廃止届
・私の互助会送金
などを 予定しているのですが、体調と風の具合によってはどうなることやら・・・
せっかく健気に咲いていた桜の木々も 風に負けずに持ちこたえて欲しいと願っています。
障害手帳交付者に配布されるバス券、昨年までは 関東全県で使えるバスカードでしたのに、今年からは 川崎限定の回数券に変わりました。
事情を聞いた所、障害ごとに得られる福祉の制度の悪用防止のためとか・・・。1級に支給される風呂券、タクシー券などやバスカードを 金券ショップで換金し 酒やタバコの購入にあてる人がいるからとのこと。
何か、マスコミは 政府攻撃ばかりしていますが、国民の中にモラルハザートが起きつつあるのも 問題にしなければ モンスター国民(一部でしょうが)を増殖させる危機感があります。
そして、真面目に生きようとする人が淘汰されるでは、本末転倒ですよね。
2010年04月02日
ものすごい風、予定はハードですが・・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック