2010年04月03日

明日はお寺さんとの打ち合わせ、墓碑依頼

今日、やったことは 上野ー水戸間のグリーン往復割引券の購入のみ。

父の見習として明日 菩提寺の祇園寺(曹洞宗本山)に同行します。

実は、以前 父が動脈解離で倒れたとき「葬儀、葬祭、法要、相続の手引き」を買って 医師のいつ亡くなってもおかしくない状態にそなえたことを 今日話し その本を父に見せました。

日本の葬儀に疑問があっても・・・・、やはり気持ちとしては きちんと送り出したいし、送り出して貰いたいですよね・・・・。とにかく 明日は 世話になっている墓碑業者や仏具店なども紹介するから・・・と、父。

見習が成長するのには 10年はかかるな・・・、じっくりと小だぬき家の喪主に育てて欲しいと要望。

「死」「葬儀」を話題にできる今は、今後の人生の残りをどう生きるかに繋がる親子の絆つくりの新しい段階に入ったのだと思います。

明日の更新ができるかどうか自信がないのですが、喪主見習の修行に明日行ってきます。
posted by 小だぬき at 20:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック