2010年04月18日

頭の重い1日

弟の部屋掃除、廃品業者、カギ引き渡しまでの行動がウソのように 昨日から足に根っこがはえたように動けなくなっています。
「達成感」より「虚脱感」の方が 勝っているようです。

日中、起きていてもボーッとして時間がすぎていくようです。
自分ながら 久しぶり??に「うつ病」を意識し 薬だけはしっかり飲むようにしています。

***********************************
米海兵隊の普天間問題が 迷走しだしています。
軍事的観点からではなく、婦女暴行などの犯罪が多発し 沖縄県民の負担を軽減するために「普天間基地」移設が決まった原点を マスコミは忘れているようです。

本体がガァム島に移転するなら 全ての機能をガァム島にというのが 県民にも軍事的にもまともな解決方だと思うのですが、マスコミはアメリカの統制化にあるような政権たたきに夢中。

日本の防衛の第一義は 自衛隊で行う。米海兵隊は日本から撤去へと なぜマスコミは政権の応援をできないのかと思うのです。

海兵隊という軍隊は、前線の維持のために投入される軍です。イラク・アフガニスタン・ベトナム・第一次朝鮮戦争などには 機動力を発揮しましたが、これは日本防衛のためでなく 補給・兵站・修理のために日本が必要だったに過ぎません。

アメリカがどういう態度にでようとも 日本は独立国としてしっかりと受け止める覚悟が問われていると思います。アメリカ国債の売却も視野にいれれば 対等に交渉できるハズです。

日米安全保障条約すら どちらかが「廃棄通告」をすれば 1年後には無効になる条約ですから・・。
posted by 小だぬき at 11:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック