今日は、なんとか頭を切り換えて 自分の中での世相について書けるか挑戦しました。
うつ病の悪化を心配して下さる声も頂きました。
土曜日が通院日なので 私的なこと以外で書けるかとの冒険ですが、どうも「日本」の中が 希望を語るより閉塞感が強いなと改めて思いました。
今日は、ブログ更新と日記。
朝風呂(なんと10日も入っていなかった・・・・)
昼食は 新しく出来た中華店へ両親・妹と4人ででかける。
正直、
3/19以来 薬を飲むために口に入れていた状態だった味覚が戻り、両親の残りまで美味しく食べられたことが嬉しかったです。
やっと食事が美味しくなって心配になったのが 過去のジーパン事件です。今まで着られなかった以前の背広やズボンが はけていたのに 食事の味覚が戻ってきたら また穿くズボン探しなんてことになりかねません。
礼服も今の腹回りを維持しないと 法要時に着るのを急遽 直しに出さねばならなくなります。
疲れがとれつつあるのは 嬉しいのですが・・・。
両親と私は 食事の会計交代支払い制をとっているのですが、いくら私の番だといっても「イヤ違う」と頑固。
今月までは 障害年金がでているので 支払えるのに 私の生活を考え忘れたふりをしているようです。
殆ど 今は寝ていて 費用も最低限で済んでいるといっても 障害年金更新の結果がわかるまで 費用負担は 親の勤めと 弟の部屋や公共料金なども私に負担させませんでした。
大きな出費は 通院と薬剤と診断書くらいなのに・・・。
2010年04月21日
主張を書けたことが嬉しい・・
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック