精神科と内科の診察日。
不思議と朝、起きられたことが 今までの日と違う所です。
金曜日に床屋に行けた、昨日は風呂に入れた。
しかも、昨日は午後2時前後から20時まで爆睡してしまったのですが、夕飯も食べられました。
今の時間食べると ますますお腹の子(脂肪)が増えるのは解っているんだけれど・・・、寝過ごしてというと・・・・
中華店の女の子「今日は遅いのね」「元気に食べて運動ね」といいつつ 棒々鶏を頼むと「大盛りもできるよ」で 就寝時間に近いのに つい「じゃー 大盛りね」で食べてしまいました。
食欲もokでしたので、後は 通院での電車の乗り越しで 時間ギリギリになるのを防ぐのみ(これが一番難しいのですが・・・) なんとかファイトと気合いを入れて 主治医に会ってきます。
************************************
(追記 14:00)
今、快適な? 病院と電車のクーラーから 室温30度の部屋に帰りました。
入院患者さんから 「土曜日にお見かけしますが、誰かのお見舞いですか?」と聞かれたので、「いや うつ病で通院です。と答えたら 「貴方のような紳士でも うつにかかるのですね」といわれました。
なんと物事を素直にみる人は、「紳士」と見てくれるんだ・・・・、と とたんに待ち時間の会話が弾みました。
考えなくても 単純思考の小だぬきの通院でした。
主治医からは「出来ることが増えてきた」「県庁にも床屋にもいけたのね」、「ジャー今回の宿題は、旅行を楽しむことにします」、えっ いいんですか?と問い返すと 「段々と会話出来る人が増えているから ご褒美とのこと」、ヤッターと足取りもいつもよりは軽く帰れました。
内科も血圧113ー69」と正常ラインを維持。内科医師からタバコはと聞かれたので9/30までに完全禁煙を果たしますと宣言。タバコをすわない医師が「なぜ?」との聞き返しに 看護師さんが「先生 値上げですよ」に 無理せずに「頑張って」とのこと。今は一箱を3日くらい。
次の通院までには「電子タバコ」に切り変えて 約40年に渡る喫煙生活に区切りをつけます。
20円程度なら「ま、いいか」と続けるかもしれませんが、110円も値上げされたら いくら寛容な小だぬきでも 決別しかありません。
多くの愛好者の皆さん、9/30を目当てに 一緒に頑張りませんか??
2010年05月22日
この記事へのトラックバック
おはようございます^^のこんばんは〜?
お元気そうて私も嬉しいです。
ポジティブな言葉を聞くと
心も体も嬉しいですね^^
旅行楽しみですね〜^^
出発まで健康管理に気をつけるのと、うつの薬を飲みわすれないようにしたいです。