2010年07月09日

大部良くはなっている・・??

今日は 午前中 医院長の消毒。
衝撃的な言葉が医院長から「大部よくはなっているよ。次は月曜日ね」

切開して 2週間ですよ。いつまで続く「ウミとの闘い」。新盆の13日は「墓参り」を予定しているのに・・、完治はまだか。
明日は精神科診察日 主治医に「4日間の休みで あとはこの病院に毎日かよって、ダウンの日々でした」と言わなくちゃ!!

今日待合室のテレビを ボーッとみていると 保険・年金の二重課税の問題は 40年前から「税法上存在した」とのこと。

最高裁で「違法」の判決がでなかったら まだまだ続いていたかもしれないとのこと。

訴訟を闘い抜いていただいた ご婦人が 税法の矛盾を暴いた快挙です。

ちなみに最高裁の違憲立法審査権というのは、このような訴訟判例でしか行使できないのが 日本の法制です。

「朝日生活保護訴訟」・薬害エイズ・肝炎、ライ病隔離政策、原爆症認定、各種公害被害者などの地道な訴訟があったればこそ 守られている「人権」も多いことは確かです。
「元気な日本」のキャッチフレーズの前に 「安心 健康な生活」があるべきだと思います。

************************************
今日の通院の帰り インクの1色が空のため印刷できなかったプリンターのインクを買い(ポイントだけで7本買えました。

サマージャンボ宝くじも購入。
抽選日までの億万長者の夢・・・・、いつか正夢になって欲しいと思う小だぬきです。
ちなみに 宝くじ当選金は 無税!!です。まぁ、当たらなければ関係ないことですが・・・・

posted by 小だぬき at 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | うつ病について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック