2010年12月01日

楽しいことは時間が早い・・・

29日(2日目)

私はまるで思考力なし。朝から眠り病→朝飯・ベット直しの記憶はあるものの 夕飯前までの時間、見事に爆睡。
夕飯時の係の女の子 Iさんの寿退社の報告。明日までとのこと。

新入社員の頃より 写真を撮り プリントしあげていたので 当時からの「思い出話」になる。
理想の夫婦像は「小だぬき両親」だと言われ、両親とも涙ぐむ。
 
夜の風呂で父曰く、「眠り病の状態」が理解できたとのこと。


30日(3日目)

何とか目覚めるが、温泉の疲れがひどい。

朝食・昼食・昼寝・夕飯までは 快調。

昼間Yさんが 食事処異動の報告と私の結婚写真を見てと部屋にくる。
夕飯は Iさん 一人が担当。

「両親に励まされてきました、ありがとうございます。
できれば 私のカメラで記念写真を撮らせて欲しい」と 私がカメラマン。

いつも 小だぬきさんのご両親の笑顔と声がけが素敵でした。
私も仲いい夫婦を 目指しますとの発言に また 母 涙。

私は、昨日の分を取り返すように温泉入浴とマッサージ。


12月1日(4日目)

夜、爆睡できたためか 4時に起床。
両親の眠りを邪魔しないように起きています。

なんと 腹がぐーっとなりだしています。
こんなこと「うつ」になって初めてのこと。

11時55分の踊り子まで 温泉・朝食・荷物整理をしてから帰宅します。
posted by 小だぬき at 04:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行・静養 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは〜。

ご両親と素敵な旅をされていいですね。(^^)/
温かい雰囲気を感じて、
また、ご両親の喜びも伝わってきます。

小だぬきさん、何よりの幸せですね。(^_-)

お腹がすくのを感じるって
ほんとにうれしいですよね。
良かったですね。
Posted by ロッキー at 2010年12月01日 10:06
ロッキーさん、ステキなコメントありがとうございます。

「もう足腰が弱り行けない」といっていたハズの母が 声がけされるたびに 又 来ますね。ですもの。私も 歳を重ねるのも満更悪くはないな・・と感じました。

本当に何年かぶりの空腹感。量は食べられませんでしたが 食欲信号が出てきて、とっても嬉しかったです。
Posted by 小だぬき at 2010年12月01日 14:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック