今の時間、早く部屋掃除の人がきてくれないかと 眠気が襲ってきています。
確かに「値段が高い」ので 躊躇するところもありましたが、両親ともに「食事が入り」「睡眠もとれています」
女の子達との会話も楽しんでいるようです。
人の生活にも ちょっとした余裕と無駄が 心を豊かにしてくれます。
昔は「希望はあったが 金はなし」
今は「金は少なく、希望なし」の将来像。
いまだに 具体策なしの菅総理と民主党政権。
熱海温泉も老舗のホテルや旅館の倒産が続き、海岸通りは 今やマンション通りに。
どれくらい宿泊費に耐えられるかはわかりませんが、従業員家族に会うためにも「元気で」・・・、健康に過ごせればと朝は 謙虚になっています。
2011年01月25日
熱海も3泊目にはいりました。
この記事へのトラックバック
おかえりなさい♪
親孝行できて良かったですねッ(^-^)
うちの両親もおかげ様で介護が必要ないくらい
毎日飛び跳ねてとても元気なんです(笑’
73歳と71歳ですけど今日のGolfの方達も
ほとんど60代後半から70代(@_@;)
めっちゃパワーあるんですよぉ〜^^;
「親孝行」は気持ちばかり先走って
なかなか実現できないでいる自分に
イライラしてます^^;
温泉好きだから熱海も行ってみたい所ですぅ!
「お嬢ちゃん」からのコメントに感激です。
家は 父85歳、母 81歳で、身体に動脈溜と癌を抱えているため ちょっと息子としても「生あるうちに」と焦りがあるのです。
学生運動の時の警察拘引とか組合の書記時代の選挙違反スレスレの活動の責任者としての活動など散々心配をかけてしまった息子なので・・・
シニアのパワーは凄いですね。