2014年08月05日

昨日 叔母親娘が父の見舞いに

日中の猛暑のなか、昨日は 私と妹は 母の整形外科通院介助、

母の妹の叔母親娘が 父の見舞いに市立病院に行ってくれたとのこと。

今の法律では 一度 人工呼吸器をつけたら 取り外しはできないとのこと。

家族からすると 日々 チアノーデがでたり浮腫みがでる姿は 痛々しいのですが、「脳死」での最長生存を記録して欲しいとの気持ちも大きいです。

今日は 転院前日にあたるため 搬送用の浴衣などを届けるとともに 入院費概算も聞いてきます。

明日の伯母命日を乗り越えて欲しい・・・

1日1日が 早く過ぎ去るように感じます。

今の私の体力では 一つのことを終えたら パタンキューと寝てしまいます。

寝ている時にかかる 電話にビクッと跳ね起き、保険や墓の案内だと 少しいらだつ自分がいます。

明日 早朝の転院ですので、見舞いや私物片付けをしてきます。

皆さんの応援のおかげで 今日も心臓の鼓動がしっかりと動いてくれることでしょう・・・。
posted by 小だぬき at 03:52 | Comment(1) | TrackBack(0) | 健康・生活・医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
頑張れ!!!
Posted by みゆきん at 2014年08月05日 12:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック