2014年08月09日

少しでも希望が持てるのか・・

以下のようなニュースをみると「奇跡」を信じたくなります。
脳の血流が 5分以上止まると「脳機能」が失われるといわれます。
父は 25分。愛媛の人の「奇跡」が真実なら・・父もと思いたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛媛で心停止82分の男性が回復
2014年8月9日(土)12時18分配信 共同通信

 愛媛県八幡浜市の市立八幡浜総合病院は9日、心筋梗塞で倒れて82分間心停止し意識不明だった同県西予市の男性(62)が回復し、退院したと明らかにした。

同病院の上村重喜院長は「後遺症がなく回復したケースとしては、国内最長の心停止時間だったのではないか」と話している。  体温を低温に保ち、段階的に上げていく「低体温療法」などの実施が回復につながったとみられるという。

 同病院によると、男性は自宅で2月4日、吐き気を覚えて近くの診療所を受診後、救急車で八幡浜総合病院に搬送されたが、途中の午前9時47分に突然心停止した。
posted by 小だぬき at 17:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | 健康・生活・医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そのニュースを見たわ
奇跡です。
Posted by みゆきん at 2014年08月10日 09:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック