2014年09月21日

霊の存在を信じたくなる・・・

母は、ディーケアーで2泊3日。

朝9時30分過ぎから、実家で 主に私の洗濯物を洗濯。
今まで 妹に甘えていたのですが、時間があれば「自分の物は 自分で・・」位は しなくちゃと目覚め(いつまで続くことやら)。

少しすすぎに時間をかけて 干しました。太陽の恵みの有難さで カラッと乾きました。


それから 葬儀社のアフターサービスの「香典返し」の配送依頼。

何か 腰と右股関節の調子が悪く、通常は5分程度でつく所を 腰を押さえ、足をひきずるように10分で到着。

階段の下りで なかなか前に進まない私の身体を見て、事務の女の子が「お大事にしてくださいね」と。


昼は「ジョナサン」でと 歩き始めましたが 晴れの日差しに汗を噴き出しながら 休み休みの道中。
にわか健康志向で トーフ懐石弁当。
ごはん大盛りを 頼んでしまっては、あまり意味のないヘルシー食に。

帰宅後 しばらく寝て、洗濯物の取り込みに実家へ。
たたむまでの気力はなく、横になり また居眠り。
ハッと気づいたら 20時前、不思議なもので 腰・股関節の痛みが少なくなっていました。

それではと コンビニに「実家の」ガス料金を支払いに・・・。

睡眠がとれたためか、霊のおかげか 実家で寝ている間に痛みがひきました。

今、お彼岸に入っているのですが、明日は 戸籍謄本の相談を主に 水戸市役所に行き、余力があれば(バチあたりですが) お墓詣りと掃除をしてきたいと思います。

明日 朝の腰と股関節の痛み次第で 「できる範囲で活動」してきます。
posted by 小だぬき at 21:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | 健康・生活・医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
実家で横になると痛みがしれる
不思議だね
きっとご先祖様やお父様が治してくれてるかもd(^-^)ネ!
Posted by みゆきん at 2014年09月22日 14:39
本当に不思議でした。
守ってくれていると信じたいです・・・。
Posted by 小だぬき at 2014年09月22日 18:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック