今年も今日で〆になります。
多くの方にご訪問、コメントを頂き感謝しています。
喪中の期間ですので 新年の挨拶は心の中で・・・。
弟の7回忌、父の3回忌と母の葬儀・法要、相続手続きなどで あっという間に 時が過ぎ去ったように感じます。
水戸の菩提寺「祇園寺」、福島のいわき市・広野町役場での母の出生から結婚までの戸籍謄本を取りに行くというミニ旅行もできました。
特に福島県では 護岸工事の様子や空間放射線量計などで 3.11の東北大震災と津波、福島第一原発事故の後遺症などを肌で感じました。
このいわき市・広野町(旧平市)は50数年前に父母に連れられ 常磐炭鉱社宅の祖父母、叔父の家を訪ねた記憶が蘇りました。
炭鉱のボタ山があった所も思いだしたものです。
当時は、映画「フラガール」の世界そのものです。
叔父は炭鉱爆発事故の犠牲になり身体不自由になったのは その前後の時期だったと思います。
いわき駅までの常磐線は 本数が多いのですが、その先の常磐線は極端に本数が減り 1時間に1本、1時台は0本ということを 頭に入れていったのですが、困った問題がありました。
それは トイレです。
街が健全過ぎて 駅舎にもなく パチンコ屋・コンビニ・公園が見つからず 冷や汗をかきつつ町役場を探しました。
恥ずかしいのですが、役場を見つけて まず探し飛び込んだのが役場トイレでした。
無事 戸籍を収得し なんと帰路に道を間違え 迷子に。
乗る予定の電車の時刻に間に合わず 約1時間30分の待ち時間に・・・。
いわきからの品川終点 スーパーひたちとの接続が 約10分という離れ業。
JRの「おとなの休日倶楽部」カードで 5%引き切符の往復を 余裕を持って買ったつもりだったのに いわき駅でトイレだけの時間しかとれませんでした。
地方の時間になれていれば 生活リズムもその流れになるのでしょうが、一人旅で想定外の迷子になり 綱渡り的な小旅行になりました。
うつ病のためか普段は引きこもりのような生活なのに、母の戸籍がとれた翌日に 法務局に行き実家登記変更手続きに。
相続登記は 必要書類を整えれば 社労士さんに頼まずともできます。
法務局の登記変更相談で 申請書の書き方を教えてくれます。
妹によく言われるのですが、兄貴は 動けるとなるとムチャをする その通りの12月でした。
1年を通してコンスタントに動ければいいのですが 1勤6休の状態。
来年は せめて2勤5休くらいのペースで動ければと思います。
年々 月日の経つのが早く感じます。
訪問して下さった皆様の健康と幸を願い、新年を迎えたいと思います。
ありがとうございました。
明日からもよろしくお願いいたします。
来年も切り口鋭い記事をお願いします。(^O^)
これからもよろしくお願いいたします。