初夢で読み解く!
新年のラッキーアクションが
わかるテスト
2017年12月31日 Life & Aging Report(LAR)
今回は、新しい年のスタートにおすすめの心理テストをご紹介。
あなたが見る初夢によって「2018年のラッキーアクション」がわかります。
早速チェックしてみましょう。
■Q.2018年の初夢はどんな内容の夢でしたか?
(1)元気になれる夢
(2)気持ちの良い夢
(3)楽しい夢
(4)緊張感のある夢
■解説
(1)「元気になれる夢」を選んだあなた
今年のラッキーアクションは「創造」。
想像力と実行力を発揮し、クリエイティブなことに取り組むと運気アップ。
絵を描いたり、料理を作ったり、仕事のアイデアを実行したり。
イメージを形にすることなら何でもOKです。
あなたを褒めてくれる人が身近にいると、やる気が湧いてくるでしょう。
(2)「気持ちの良い夢」を選んだあなた
今年のラッキーアクションは「学ぶこと」。
興味のあるテーマを見つけてそれを探求すると、好奇心を刺激されてワクワクできそう。
また、苦手なことや嫌いなことに取り組んで、コンプレックスの克服を目指すのも吉。
実現すれば大きな達成感を得られて自信も生まれ、ハッピーな気分になるでしょう。
(3)「楽しい夢」を選んだあなた
今年のラッキーアクションは「コミュニケーション」。
あなたの気持ちや意見をどんどん発信すると運気アップ。
また、周囲の人達の言葉にもじっくり耳を傾けてみましょう。
積極的にコミュニケーションを取り、活発にアイデアや情報を交換することで、夢を実現するチャンスに恵まれるでしょう。
(4)「緊張感のある夢」を選んだあなた
今年のラッキーアクションは「初めての挑戦」。
未経験のことにチャレンジしたり、訪れたことのない街を歩いたりすると運気アップ。
また、これから発展しそうなことに着目し、いち早く実践してみるのもおすすめです。
主体的かつ積極的に行動すると、チャンスに恵まれるでしょう。
いかがでしたか?
今回の心理テストでは、あなたの初夢からわかる「2018年のラッキーアクション」をご紹介しました。
新しい年のスタートに「今年の目標」を立てる方は、今回の結果を参考にしてみてくださいね。
(占術家/伊藤マーリン
雑誌や書籍の占い・心理テストの原稿執筆、WEBやスマホの占いコンテンツ制作などで活躍中。オリジナルのアストロカードR講座を銀座で開催している)
昨年はご訪問、コメント有難うございました。
今年も何卒よろしくお願い致します。
とても癒される画で 訪問が楽しみでした。
今年もよろしくお願いいたします。
「創造」。いい言葉ですね。年相応かも知れませんが、人間、少なからず、この心を失ったらダメだと思っています。
今朝は8時から公民館での「新年拝賀式」で、地区のみなさんと、あいさつを交わし、新しい年のスタートを切りました。今年も健康で、みんな仲良くと…。、
昨年は大変お世話になりありがとうございました。
色々と刺激を受ける小だぬきさんのブログ。
今年も楽しく拝見させていただき学んでいきたいと思っています。
宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いします。
毎年ですが、夢はほとんど覚えていないのが残念なのでした。
明けましておめでとうございます。
私はブログの交流を通じて「教員の常識、一般の非常識」を知ることができました。
日々、好奇心となぜ??を大切にして これからも記事選択や持論を書いていきたいと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。
本年も宜しくお願いします。
年末は暖かいお言葉、大変有難う御座いました。今後とも宜しくお願いします。
昨年は大変お世話になりましたね〜^^
1年間、大変有難う御座いました。!
幅広い楽しいブログでとても愉快に拝見できました。☆
神社詣では出来ませんでしたが、新年のお神酒を飲めることが出来ました。(一合だけ・・)(寂し)
小だぬきさんの健康と益々の発展を祈ってご挨拶といたします。☆
今年もよろしくお願いいたします。!
厚かましいお願いですが末席で結構ですがリンクを貼らせていただければ幸甚に思う所存です。汗)
本年度もよろしくお願いいたします。
今年も好奇心を失わずに、焦らず諦めずに進んでいきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
今年も宜しくねん♪
今年も今日からスタート。
昨日に床屋に行き 髪の毛だけはさっぱりしてきました。
いい日々にしていきたいですね。
今年 前期高齢者の仲間入りをします。
障害者手帳は 「3級』のまま、余りにも長い「うつ闘病」生活です。女性って不思議ですね。四十・五十台も自称28歳で通せるのですから・・・。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もどうかよろしくお願いします。
2018年の初夢は4番でした
「初めての挑戦」頑張ります^^
幸多いことを祈ります。