今回は 頸椎圧迫是正の外科手術のためPCを持ち込まず、リハビリ・退院を優先するために 3週間程度の休載になります。
術前検査で 心臓「狭心症」「頻脈」、肺の機能低下などで 昨日 麻酔医の説明でも 場合によっては「中断」もありえるとのことでした。
各検査の数値から「完全禁煙を」と宣告され、禁煙10日。
ニコチン依存の恐ろしさか、ボーっとしていると左手で煙草を探るしぐさに。
入院することで 完全禁煙に挑戦します。
更新がしばらく止まりますが、忘れないでくださいね。
13時30分に入院手続き。11日 手術にそなえて 痰出し訓練に入ります。
行ってきます。
読ませてもらってます。
入院・手術・リハビリ
いろいろ不安はあると思いますが
しっかり治療して
元気に戻ってきてください。
復活投稿、
とっても
とっても
楽しみに
待っております。
いってらっしゃい(*^_^*)
毎日応援にくるからね^^
元気になるための手術です
頑張って下さいね
退院、復活を心待ちにしております。
▼ ・ ェ ・ ▽ っ" お守り♪
禁煙達成出来ますように〜。
充実した人生のためにも、タバコを断ち切ることは大いに意味のあることでしょう。
手術の無事成功をお祈りいたします。
術後少し辛いと思いますが日にち薬です。
痰出しのリハビリ、私もやりましたが
結局一度も出ませんでした(^^;
治る病気は羨ましいです。
私のように延命の為の手術じゃないのですから
どうか頑張って乗り越えてください。
良くなるための手術ですもんね。
いろいろ見つかって、良かったです。
元気になって、心地よく日々をすごせますように。
入院?手術?そんなことだったのですね。びっくり!
お疲れさまです。
術前の禁煙は本当に効果的だそうです。
1週間で術後経過が違います(元外科ナース)
入院生活、楽しんでください
待ってます。
私は教員32年間 手抜きはしなかったつもりですが、看護師さんたちの勤務シフトや仕事量に圧倒されました。
入院した病院のナース服の色が違うので聞いたら、一部補助がでても自腹購入なので 自分のすきな色にしていますとのこと。
昔は病院食はエサで食事ではないと思ったものですが、今回の入院で 美味しく 多品目、温度調整も万全で楽しみな食事でした。
今回は不思議なほど禁煙に
私は教員32年間 手抜きはしなかったつもりですが、看護師さんたちの勤務シフトや仕事量に圧倒されました。
入院した病院のナース服の色が違うので聞いたら、一部補助がでても自腹購入なので 自分のすきな色にしていますとのこと。
昔は病院食はエサで食事ではないと思ったものですが、今回の入院で 美味しく 多品目、温度調整も万全で楽しみな食事でした。
今回は不思議なほど禁煙に苦労していません。
高齢になり 痰や呼吸がラクな方がいいとの自然体です。皆さんに宣言した以上 腰痛・股関節手術終了までは禁煙です。その時は ニコチンが抜けていると信じます。
18日からは ブログ復活をしたいと思います。
コメントありがとうございました。心の支えになると感謝しています。