2018年07月06日

山本太郎議員、日本中から絶賛の嵐

山本太郎議員、日本中から絶賛の嵐
2018.07.05 Business Journal 編集部

 参議院内閣委員会での弁論が注目を浴び、山本太郎参議院議員の好感度が急上昇している。
インターネット上では、「庶民のためにがんばっているのが伝わってきた」「もはや好感度ナンバー1議員だと思う」などと評価する声が多数上がっている。

 山本は6月28日に行われた内閣委員会で、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)脱退についての意見を熱く述べた。
かつて「TPP反対」を公約として掲げていた自民党が「TPP推進」に舵を切り替えたことに対し、「TPP大反対って言い続けていたじゃないですか」「『嘘つかない、ブレない』とかっていうポスターもあったじゃないですか」と身振りを交えながら、強い口調で批判した。

 さらにTPP加入によって大きな圧迫が予想される国内の畜産農家を案じ、「『強い農業をつくる』って言うんだったら、TPPをやめた上で相当手厚い施策をやることが重要なんじゃないですか?
 それこそが強い農業をつくるって話なんですよ。
それこそが食料の安全保障なんでしょ?
それやらないんだ。すごいですね」と皮肉を込めた発言も飛び出している。

 さらに、山本の口調はヒートアップしていき、委員長を務める柘植芳文参議院議員から発言をまとめるよう何度も警告を受けてしまう。
しかし、水を口にして落ち着きを取り戻すと、「本当に申し訳ありません、なんの恨みもないです。
TPPだけはおかしい話なんです。
お願いします。
TPPは通せない。通せないですよ」と、力強い口調で食い下がった。

 内閣委員会の様子は、参議院公式ホームページでライブ中継されていたが、「山本太郎事務所・広報」は山本の弁論部分を抜粋したムービーを動画共有サイト「YouTube」に公開。
同ムービーはツイッターにもアップされ、1週間足らずで1000件近いリツイートを記録している。

 山本の熱弁を受け、ネット上では「ここまで国民のために必死で戦っている政治家はいないぞ」
「山本太郎の発言からは、誠実さと本気具合を感じる」
「体を張ってTPPを止めようとしている姿がめちゃくちゃカッコいい」
「山本太郎があと5人いれば、日本も大きく変わるのに」といった声が続出している。

 さらに、山本は通りがかった人からの質問に答える「街頭記者会見」を全国で開催し、若者を中心に人気を集めている。
渋谷、新宿、梅田など、さまざまな街で活発に意見交換を行っているが、もちろんヤジが飛んでくるケースも少なくない。

2015年には新宿アルタ前で「議員なんか辞めろ!」という罵声を浴びせられたが、「ありがとうございます! そんなあなたのことも守りたい!」と、機転を利かせた返事して話題になった。
“タレント議員”と揶揄されることも多かった山本だが、政治家として評価する声はどんどん増えているようだ。
(文=編集部)

ニュースサイトで読む:
http://biz-journal.jp/2018/07/post_23959.html Copyright c Business Journal All Rights Reserved.
posted by 小だぬき at 00:00 | 神奈川 ☁ | Comment(4) | 社会・政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
山本太郎と言えば牛を思い出すわ( *´艸`)
Posted by みゆきん at 2018年07月06日 13:55
「牛」ですか・・・。
彼の素朴で率直な活動に共産党が連帯できればと思っています。
Posted by 小だぬき at 2018年07月06日 17:35
山本議員、背水の陣と言おうか失う者の無い強みと言おうか、真実に迫るすごみがありますね。正論彼にあり。
Posted by カノッチ at 2018年07月07日 18:22
最後は多数決になる国会で、山本太郎氏の牛歩や論争、市民団体との連携は 少数派の活動の見本だと思います。
採決に応じれば 可決されてしまうのがわかっていて、山本氏のような闘いができない 共産党・民憲でいいのだろうか・・と思う今日この頃です。
Posted by 小だぬき at 2018年07月07日 22:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]