日本悲願の8強、アジア初 スコットランド破りA組1位
毎日新聞2019年10月13日
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で1次リーグA組の日本(世界ランキング8位)は13日、横浜・日産スタジアムで1次リーグ最終戦に臨み、スコットランド(同9位)に28―21で勝利し、初の決勝トーナメント(準々決勝)進出を決めた。
アジア勢の8強は初めて。
4戦全勝の勝ち点19で、A組を1位で通過した日本は20日午後7時15分から、東京・味の素スタジアムで行われる準々決勝で、B組2位の南アフリカ(同5位)と対戦する。
1987年の第1回大会から9大会連続出場の日本は、アジア初開催の今大会で、優勝候補のアイルランド(同4位)を破るなど躍進を果たした。
W杯の通算成績は8勝2分け22敗。
前回大会で唯一敗れたスコットランド戦は2勝10敗。
準々決勝は19、20日、味の素スタジアムと昭和電工ドーム大分で行われる。
(世界ランキングは12日現在)
明日もイイ日でありますように・・♪
此方地域、台風の被害は何もなく助かりました^^
日本ラグビー、やりまいしたね〜♪ (*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
もう大興奮です^^
今夜は男子バレーボールの試合もあったので、あっちを見たりこちらを見たり大忙し(笑)
でも本当にすごい!
素晴らしい試合でした。
台風の被害がなく良かった・・。
ラグビー、後半 ハラハラドキドキの連続でしたが 攻撃的防御で守り切りました。
スコットランドは強いなというのが実感でした。
ちょっとリズムが狂うと 日本が大敗した可能性もあっただけに終了したときの喜びは何よりでした。
サプリメント管理士さんへ
友人からのメールで W杯19時からというのは 男子バレーでした。
私の頭では ラグビーしかなく当初戸惑いました。
真正面からトライしようとする姿勢は 素晴らしかったです。
力と力の対決、結果的に攻める守りをして勝てて 久しぶりに観戦に集中できました。