2021年05月06日

言葉にしなければ伝わらない

言葉にしなければ伝わらない 会いたいときは会いたいと言おう
2021.5.5  Diamondオンライン
クルベウ 藤田麗子

長引くコロナ渦中。一部地域には緊急事態宣言が出されるなど、引きこもりがちな毎日に、ストレスを感じている人も多いのではないだろうか。
寝ても疲れが取れない、ちょっとしたことですぐ不安になる、自分だけが取り残されているように感じる……という人にぜひ読んでほしいのが、2021年4月14日に発売後、即重版が決定した『大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした』(クルベウ著 藤田麗子訳)だ。
そんな人気作家のベストセラーエッセイの邦訳が2021年4月14日に刊行。 「自分らしく、豊かに生きるためのメソッド」が詰まった本書。
今回は、日本版から「言葉にしなければ伝わらない」について抜粋して紹介する。

忘れがちな大切なこと
申し訳ないと思ったらごめんなさいと言い
感謝を感じたらありがとうと言い
悔いがあるなら後悔していると言い
会いたいときは会いたいと言おう。

言葉にしなければ相手には伝わらない。

★自分よりも他人を優先してしまうあなたへ
一生懸命がんばっているのに、 いくら必死に生きても幸せに感じられないとき、 私たちは不安になる。
どこを目指して生きればいいのか、 わからなくなってしまうから。 (「はじめに」より)

「痛みを認めることは 痛みと向き合うベストな方法だ。」 (本文より)

「誰かに言われた悪い言葉を すべて受け入れる必要はない。 なぜなら、それは真実ではないから。」 (本文より)
posted by 小だぬき at 00:00 | 神奈川 ☔ | Comment(1) | 健康・生活・医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
言葉が言えなかったら
文字で伝えればいい φ(・ω・ )かきかき

漢字が分からなかったら「ひらがな・カタカナ」でいい
Posted by タカやん at 2021年05月06日 09:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]